【 -Church book- 】


僕の名前は ありません
どんな名前がいいでしょう
知らないことが多すぎて
いつしか ひとは

noteと呼んだ


僕の名前 (あるよ)はnote
どんな色も(ぬれる)note

君の色も覚えますよ
一人残らず書けますよ

僕の名前 (あるよ)はnote
どんな絵も(かける)note

君の顔も覚えますよ
一人残らず書けちゃうよnote


(昨日は誰かの母親だった)
(ある日は神父さまだだったかな)
(明日は誰の名前だろうな)
(その前はどこかの子どもだった)
(犬の名前の日もあったな)
(どの絵も笑顔だったけかな)
(白と黒のまぶしい笑顔)
(今日は君の名前の番だ)


君の名前 (アルト)だね
僕は君も(わすれ)ないよ
たくさんの名前をもって
どこまでも一人ぼっちさ
でも寂しく(ないよ)だって
みんなの(ナマエ)をもって
本になったnoteは今は
空に近い本棚にいるからね

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

【 -Church book- 】※歌詞募集へ投稿

■ 歌詞募集さまへ歌詞を投稿してみた ■

http://piapro.jp/a/content/?id=6897djngnwa8i8l1
↑                      ↑
locoさんの曲に、歌詞をつけてみました。
イントロの鐘の音が、ヨーロッパの教会のものに聞こえたので。
なんの捻りもない感性だよorz

途中の括弧群は、コーラス案です。
たたたたたーたたたたたた たった みたいなストリングスのところ。

Church book→教会の本→意訳:教会簿

教会簿とは、人の出生や死亡記録が書かれたものです。
戸籍謄本とは正しくは違うのですが、そんなようなもの……と
イメージしてください。

閲覧数:129

投稿日:2008/02/29 01:45:53

文字数:414文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました