【小ワザ】初歩的なクロスフェードの使い方【初級Mixテクニック解説】
受け渡しにパスワードをかけてましたが、隠すほどでもないから、Mix初級者のご参考用に一般公開してしまいましょう♪
「ルージュを引くあいだ」冒頭の叫びや「Miscalculate(ミスカルキュレート)」の波音リツ姉さんの溜息などでも使ったクロスフェードです。
上図は傷音ウサちゃんのカバー曲「セントエルモ」(作曲:ReAgさん)http://piapro.jp/t/fuMeの冒頭部分。
この曲は3人の方からリバーブにご評価をいただきましたので、誰にでも応用できるよう種明かしします☆
「♪そして見上げては~っ (息吸) 探し~た~ (息吸)」
この部分にはアカペラ音声を3種類用意しました。
リバーブ「無」「浅」「深」です。
図中の青い曲線が音量の変化で、「浅」(フェードアウト)と「深」(フェードイン)とが違う速度で「クロスフェード」しています。
「た」は三者とも聴こえて音量が大きくなり、強調されてます。
そして「深」の「た」の響きが終わると、「(吸気)」の前で「浅」が元の音量に戻ります。(曲の音声でお確かめください)
この例では演出効果で曲線変化にしてますが、多くの場合は調節しやすい直線で変化させてます。
またこの部分ではみっつのアカペラ音声のタイミングと音量を少しずつズラしてリバーブ感に奥行きが出るよう試みました。
タイミング/音量/パンのズラしは、リアル合唱っぽく聞かせたいときもよく使ってます。周波数フィルタまでズラすとさらに効果的なのですが、やりすぎたら音痴になるから要注意(T_T)
失敗例>http://piapro.jp/t/oakP)
この小ワザはボカロやUTAUだけでなく、もちろんリアル歌声やインスト演奏、SE、台詞の効果などにも使えます。リバーブ以外にも、複数の人の口論、野山や街中の描写音、ライブ会場風の雑音描写など、いろいろに応用できます♪
ライブ演奏風描写の例> http://piapro.jp/t/A_76
いじょ、説明だと長くなりますが実行は20秒くらいですから、よろしかったらMixでお試しくださいませ☆
秘伝でもなんでもない初級ワザですし報告とかクレジットとか不要です。
…もっとすごいテクニックを使いこなしてる皆様は「初歩的なことで何をエラソーに」などといわずぜひ私にも中・上級ワザの手ほどきを!!
(>人<)
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想