S1
何回でも 繰り返し 伝えるけれど 迷惑なの
本気だっていうのは分かるものの
それだけだよね 中身の無い
薄っぺらなの 心
A1
どこにでも いるの ありふれた 言葉を
並べてみて 満足 良かったわね
それじゃあね お家 帰ってから 鏡に
ぶつけてみて そしたら 十分
B1
いえいえ 「結構です」 つまり いらない
あなたが いなくても 何も 変わらず
S2
たった一回の 失敗すら 恐れていつも へなちょこなの
本気で言っているのか分からない
それだけだよね 気持ちの無い
紙っぺらなの 言葉
A2
いつまでも いるの 未練だけ タラタラ
煮え切らずに 結局 沸いている
それでもね 放置 する訳も いかずに
やっぱりただの 迷惑 だけなの
B2
はいはい 「結婚して」 虚言 お疲れ
あなたが 言えるのは 全て 妄想
S3
一所懸命 背伸ばして 肩肘張っても 透けて見える
呑気に笑わせてくれるのよね
それもうんざり 気持ちだけで
お腹いっぱい なのよ
C
なんでか 分かる? 目の前の 視線が違うの
おんなじ 景色 見ていないのよ
S4
何回でも 繰り返し 伝えるけれど 迷惑なの
本気だっていうのは分かるものの
それだけだよね 中身の無い
薄っぺらなの 心
Annoing me
かぎしっぽ様から楽曲をお借りしました
ピアプロID:kagishippo1211
https://piapro.jp/t/sYzs
「センシティブ」
神経質と読みましたが
そこからアンニュイを連想しました
アンニュイとはフランス語の倦怠を意味し
英語でAnnoyという、上記と同じ語源を有する(私調べ)単語を想起しました
そして「迷惑を訴えかける歌」と成りましたが
少々、ネガティブ。
女性に言い寄る男性の
時に真実その実妄言
果たしてその成果は
1時間弱で書き殴ったものは
インスピレーションの果てか
ありのままに起こったものか
はたまたフィクションなのか
真相は誰も知らぬ闇のなか
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
一度目のときめきは偶然で
二度目のドキドキは必然なの?
三度目の甘い胸の痛みに
名前があるとしたら「恋」になるのかな
君のことをひとつ知るたびに
「一緒だ」とちょっとこじつけて
つぎはぎだらけのこの心も
いつの日かシンデレラ
運命の恋を始めよう
躍りだす鼓動の速さのままで...【♪】ヒロイン!
真麻
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想