S1
何回でも 繰り返し 伝えるけれど 迷惑なの
本気だっていうのは分かるものの
それだけだよね 中身の無い
薄っぺらなの 心

A1
どこにでも いるの ありふれた 言葉を
並べてみて 満足 良かったわね
それじゃあね お家 帰ってから 鏡に
ぶつけてみて そしたら 十分

B1
いえいえ 「結構です」 つまり いらない
あなたが いなくても 何も 変わらず

S2
たった一回の 失敗すら 恐れていつも へなちょこなの
本気で言っているのか分からない
それだけだよね 気持ちの無い
紙っぺらなの 言葉

A2
いつまでも いるの 未練だけ タラタラ
煮え切らずに 結局 沸いている
それでもね 放置 する訳も いかずに
やっぱりただの 迷惑 だけなの

B2
はいはい 「結婚して」 虚言 お疲れ
あなたが 言えるのは 全て 妄想

S3
一所懸命 背伸ばして 肩肘張っても 透けて見える
呑気に笑わせてくれるのよね
それもうんざり 気持ちだけで
お腹いっぱい なのよ

C
なんでか 分かる? 目の前の 視線が違うの
おんなじ 景色 見ていないのよ

S4
何回でも 繰り返し 伝えるけれど 迷惑なの
本気だっていうのは分かるものの
それだけだよね 中身の無い
薄っぺらなの 心

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

Annoing me

かぎしっぽ様から楽曲をお借りしました
ピアプロID:kagishippo1211
https://piapro.jp/t/sYzs

「センシティブ」
神経質と読みましたが
そこからアンニュイを連想しました
アンニュイとはフランス語の倦怠を意味し
英語でAnnoyという、上記と同じ語源を有する(私調べ)単語を想起しました
そして「迷惑を訴えかける歌」と成りましたが
少々、ネガティブ。

女性に言い寄る男性の
時に真実その実妄言
果たしてその成果は

1時間弱で書き殴ったものは
インスピレーションの果てか
ありのままに起こったものか
はたまたフィクションなのか
真相は誰も知らぬ闇のなか

閲覧数:(計測中)

投稿日:2025/02/23 01:57:26

文字数:543文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました