パーティーを始めよう。戦場で奮われる剣に休息を与えるのだ。
森の中にいるおばあさん。
可愛い頭巾の女の子。
お見舞いと行って出掛けたよ。
狼さん、花畑で遊んでいたのにいなくなってた。
何処に行ったの?狼さん。
優しい猟師のおじさんが狼はおばあさんと一緒。
老いてもなお綺麗なおばあさん、大好きな狼さんに食べられて幸せだったのかな?
お見舞いのパンを食べたらおばあさん、 病気になって死んじゃった。
狼さん、今度は女の子、ぺろりと食べてしまったよ。
猟師のおじさんやってきて狼さんは死んじゃった。
猟師のおじさん、食べようと喜び勇んでいたけれど、
赤い頭巾があっただけ。
女の子、お母さんの待つお家へ帰って行きました。
「彼女は女だったのかしら?純粋な少女だったのかしら?」
「恋は盲目とはよく言ったものだ」
「見えないのかしら、見ないのかしら」
「女性とは健気なのだよ」
白雪は林檎を食べて死んでしまいました。
小人は周りを花で囲う為に出掛けて行きました。
鏡よ魔法の鏡、世界で1番美しいのは誰?
死してなお美しさを失わない白雪です。
魔女は思いました。
世界で1番美しくなる方法は一つしかない。
小人は白雪を囲んで泣いていると王子様が来ました。
王子様がキスをすると白雪は目を覚ましました。
王子様は白雪の美しさを讃え、連れ帰り、結婚しました。
森の中には顔を剥がされた姿が美しいものが転がっていたそうです。
「愛とはこうしてできるという教訓ですわね」
「愛とは儚い。男は愚か。賢く行動力がこれからの女性は必要なのさ」
「夢のある噺をしてあげよう。夢ね」
空を飛び、冒険が溢れ、秘密基地で暮らす。
子供だけのおもちゃ箱のような世界。
マイケルという少年。
彼は見てしまった。
見てはいけないものを。
姉がいなくなった真実。
ママの待つロンドンに帰ったわけではなかった。
そして兄は大人にはならない。
彼の持つのはくまのぬいぐるみではなく尖った硬いもの。
ピーターはいなくなり新たなピーターが生まれた。
ピーターは大人にならない。
「僕がピーターだ」
海賊と戦い空を飛び人魚と恋を語り合う、 新たなピーターが現れるまで。
「マッチはいかが?」
「マッチはいかが?」
寒い冬の日、少女はマッチを売っていた。
何時しか少女は町の中、一人で立っていた。
必然ともいえる 少女はマッチに火を燈す。一つ一つ点けては消える。一人一人減っていく人通り。最後の一本。
老人の息がそっとマッチを吹き消した。
後に残るは空の箱。廃墟と化した町並みと。
戦場にて
ハロウィンの元ネタ小説から派生したもの。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
ハローディストピア
----------------------------
BPM=200→152→200
作詞作編曲:まふまふ
----------------------------
ぱっぱらぱーで唱えましょう どんな願いも叶えましょう
よい子はきっと皆勤賞 冤罪人の解体ショー
雲外蒼天ユート...ハローディストピア
まふまふ
Small ・R
作詞・作曲:kissy
君といた空 一緒にくつろいだ
冬の草に咲く 桜の花ヒラヒラ
悲しそうに散る ドキュメンタリー
毎日さんぽ
新しい思い出 作れるかな
どうかもわからないまま 今は眠る
どんなことが 起きても 許して上げて
ゆらゆらゆらゆらと舞い散る...Small・R
kissy
chocolate box
作詞:dezzy(一億円P)
作曲:dezzy(一億円P)
R
なんかいつも眠そうだし
なんかいつもつまんなそうだし
なんかいつもヤバそうだし
なんかいつもスマホいじってるし
ホントはテンション高いのに
アタシといると超低いし...【歌詞】chocolate box
dezzy(一億円P)
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想