眼鏡(フレーム)越しの世界分析
今日も今日とて矛盾だらけ
ヘッドホンで塞ぐ喧騒
重い腰を下ろす
海の向こう側の戦争や
ワガママな政治家(おとな)の言い訳や
何かを叩く物音なんて
僕には関係ないや
閉じこもった 四畳半で
自分だけの世界(おと)を作って
防壁のワード 打ち続けて
自分を守っている
隙間から 聞こえてきた
乾いた音は 無視して
ねぇ笑ってて ラーバイトジェーン
ヘッドホン越しの向こう側
どうやら変化は無いらしい
向き合った 画面越しの
キミへ笑いかける
きっとあの売れない商品も
媚びてばかりいるアイドルも
聞こえる歪な泣き声も
明日には変わるから
引きこもった 四畳半で
自分だけの世界(おと)に浸って
流れている言葉たちで
自分を肯定してる
脳裏の端 横切ってく
赤い色は消去して
ねぇ聞いてて ラーバイトジェーン
変わらないの? 変わらないよ
変われないの? 変われるかな?
大丈夫 僕はここにいる
ちゃんとここで生きてるから
閉じこもった 四畳半で
自分だけの世界(おと)を作って
防壁のワード 打ち続けて
自分を守っている
たとえ明日 この世界が
変わることがあっても
きっと僕は気付かないだろう
ココはずっとこのままだから
だから ねぇ
笑ってよ ラーバイトジェーン
コメント0
関連動画0
オススメ作品
部屋に射し込む春の光が
気怠さを強くしてゆく
昼の喧騒等 無視して眠る私は
貴方を夢見る
目覚めはいつもお月様と一緒
夜の闇 駆け抜けるの
乱痴気の後に浴びる日の出は
魂を浄化させてゆく
遊びはいつもお月様と一緒
太陽(かれ)の目に届かぬ場所で...真昼によく見る虚しい夢
見鏡圭
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
桜が舞い散る
校庭でキミを見かけたんだよ
夕日に照らされ
ボールを追いかけているキミを
視線は くぎ付け
一目で恋に落ちたよ
隣のクラスのキミに
声もかけられないままで
きっかけさえ見つけられないまま
季節は過ぎてく...大好き
now here man
MACUMBAの如く
己を慈しむロマンの壁は
他愛もない罪の餌に
MACUMBAの如く
MACUMBAの如く
言霊
移り気な世の中 頭の中は
彼岸・此岸 ゆらリ巡る
MACUMBAの如く
命の措定を壊して...MACUMBA
おんださとし
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想