永遠の民 ver.3
作詞 : 縁音ユイト
作曲 : e_honda
唄 : 鏡音リン 鏡音レン
この歌は、縁音ユイトさんの作詞に、私 e_honda が音に乗せたものです。
2010.4. 5 初投稿
2010.4.10 ver.2 リンちゃんの声を少し明瞭化
2010.5. 5 ver.3 エコーを押さえてリンちゃんの音圧を上げる
という状況です・・・(汗)。
縁音ユイトさんの作詞 ↓
http://piapro.jp/content/x6puga3nrrlxg3po
微妙に、意味や言い回しが変わってしまいましたが、作詞者の快諾を得ましたので、UPします。
ボーカロイドの発音は難しいことを改めて感じた時でもありました。
それではよろしくお願いします。
--- 歌詞 ---
果ての無い森の中
歩く民たちがいた
彼らは決して死ぬことがない
そんな彼らを人々はこう呼ぶ
『永遠の民』と
彼らの歩いた跡は
幸せが約束されていた
(間奏)
ある日彼らは
一人の旅人に出会った
その旅人は果ての無い
地を求め放浪していた
その旅人もまたこう呼ばれていた
『時の旅人』と
旅人の歩いた跡は
時が約束されていた
世の人々は彼らと彼を求め
世の王も求めた
二つの『約束』は
世の人々から隠れ
世欲(せよく)からも姿を消す
二つの『約束』を
怒らせると破滅を招く
彼らは平和を彼は安息を求めた
「奇跡の確率で齎(もたら)してあげる」と彼らは言う
自分たちが歩いた森に
幸せは訪れると約束しよう
彼らは人知れず放浪する
--- END ---
コメント5
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
みつじろうP
ご意見・ご感想
こんばんは!
この曲はとっても深みを感じさせますね!
じーんときました(;_;)
二コ動Verもあるみたいですね、そちらも視聴させていただきますね!
2011/11/10 00:14:39
e_honda
Pocket Heartさん、こんばんは。
この作品は作詞者と作曲者が別々であり、詩に惹かれて作曲してみたものです。
縁音ユイトさんという方の詩には何か教訓的なものを感じました。
『世の人々は彼らと彼を求め 世の王も求めた』
『二つの『約束』を 怒らせると破滅を招く 彼らは平和を彼は安息を求めた』
・・・なんとなくですが、どんな便利なものでも扱い方を間違えると凶器になる、と言っているよう気がしました。
話は変わりますが、ニコニコ動画で Wind Knows ?風は知っている? の感想が私のピアプロの中に2件ありました。ニコ動の中でイラストを使わせてもらった方々からです。
真理歪さん 『幻想的な、綺麗な曲』
めえさん 『とっても綺麗な曲』
私も上記の方々と同じ感想です。音楽があってこそ、ニコニコ動画への道が開けたわけですからねぇ。
上記の感想を閲覧できるように、
私(e_honda)の「イラストのブックマーク」→「風」を公開しておきますね。
ありがとうございました。次がありましたら、またよろしくお願いします。
2011/11/16 20:21:22
蒼磁古書店
ご意見・ご感想
私としても嬉しい限りです。
こうしてマイリスに入れていただけたんですから。
2010/05/18 15:20:30
蒼磁古書店
使わせてもらいました
修正版を投稿しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10729349
どうでしょう?良くなりましたね。
2010/05/15 20:37:57
e_honda
修正投稿をありがとうございます。
自分で言うのも何ですが、どうにか一語一語を聞くことの出来るレベルまで上がったと思っています。
(まだロボ声ですが、この修正方法はまだ確立してません・・・汗)
ニコニコ動画に「無言でマイリスト」というコメントと共に、10人の方がマイリスト(5/16 PM9:50現在で、ニコ動に投稿してから一日)されたことは、快挙ではないでしょうか。
(初期型は現在もマイリスは6人・・・*.*)
ともあれ、ありがとうございました。
2010/05/16 21:53:32
蒼磁古書店
使わせてもらいました
とりあえず、ニコ動にUPさせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10608356
どうでしょう?私なりには宜しいかと。
2010/05/04 22:10:07