誰かが
数年前にクリスマスの日鹿児島で教会でのコンサートの帰り遠き空に一人の女の子の泣く声を聴いたことがありました。その夜に詞を書いてこの曲ができました。陶芸家の兄がその翌日に地元の東小学校で絵本の読み聞かせをするというのでオカリナの演奏を頼まれ歌った曲です。その絵本は「私のいもうと」松谷みよこさんの作品の平和の絵本です。小学生の時いじめにあって高校生の時に亡くなってしまった悲しい話はお姉さんの一通のお手紙がもとになっていました。いじめと戦争の似ているところは人の差別意識が原因なのかもしれません。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想