作品一覧
その他
オンガク
00:00 / 00:21
ライセンス
1
ダウンロード
シェア
ys-ys
マズかったな…日常をただ録音しただけってピアプロ的にアウトですよね?(釣り) Nen-Sho-Kさんから、自然すぎる音源をお借りしました。 http://piapro.jp/a/content/?id=27d5rqpmyhm328pj ラヂオで培った技術で無駄に車内放送っぽく弄り回しています。 ちょっと気に入らなかったので改良。音を丸くしました。
閲覧数:504
投稿日:2008/02/11 00:37:36
長さ:00:21
ファイルサイズ:329.9KB
カテゴリ:その他
コメント7
関連動画0
ご意見・ご感想
Nen-Sho-K・アミノ式P
大変申し訳ございません…。 せっかくアレンジ版を作って頂いたのに、誤りを発見してしまいました。 修正+αを施したものに差し替えましたので、参考程度にご試聴頂けばと思います。 本当にすみませんでした…。http://piapro.jp/a/content/?id=27d5rqpmyhm328pj
2008/02/13 19:57:20
あ、じゃああとは「録り鉄」要素を付け加えてREMIXもやれば完璧ですね。 >初期反射音だけっていうくらいの短いリバーブ かけてあるんですよ。部屋の中っぽいリバーブ。電車の走行音にかき消されて俺涙目です。ちゃんとプリセットより強めにしてあるのに… 中高音の強調か、高音は考えてませんでしたね。そっちかな?
2008/02/13 11:33:20
el__
ごめんなさいちょっと嘘つきました、実は軽く撮り鉄要素もありましたwwworz 冗談はさておき、今いろいろヘッドホンで聴きまくってるんで気付いたんですが、ミクの車内アナウンスにアンビエントがないのがリアリティに欠ける一番の理由ではないかなと思いました。疑似ステレオ化?はされてるようですが、反響音がほしい。 車内アナウンスって騒音に埋もれないために割とハイファイというか中高音が強調されてますから、まず単純なローファイにはしない。その上で、初期反射音だけっていうくらいの短いリバーブ(ルームシミュレータを使うのが良いかも)を薄くかけてバックとmix。これでリアリティが増しませんかねぇ。。。
2008/02/13 06:14:41
おお、ELさん趣味広いですねw ミキシングの練習ぐらいのつもりでやってみましたが、なんかリアリティに欠ける気がします。また勉強します。でもピアプロに来るとなんか自分で聞いちゃうぐらい中毒性はありそうだからいいかなーとか。
2008/02/12 12:09:20
この作品の関連動画は登録されていません。
MUSIC LABO / 初音ミク
Adeliae
(オフボ)ダーリンダンス(原キー、±2、±4)
かいりきベア
独りんぼエンヴィー (off vocal)
koyori
リバースセカイ
naya
Hello Dream
mic33
CR詠ZY / 梅とら動画尺inst
梅とら
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Nen-Sho-K・アミノ式P
ご意見・ご感想
大変申し訳ございません…。
せっかくアレンジ版を作って頂いたのに、誤りを発見してしまいました。
修正+αを施したものに差し替えましたので、参考程度にご試聴頂けばと思います。
本当にすみませんでした…。
http://piapro.jp/a/content/?id=27d5rqpmyhm328pj
2008/02/13 19:57:20
ys-ys
その他
あ、じゃああとは「録り鉄」要素を付け加えてREMIXもやれば完璧ですね。
>初期反射音だけっていうくらいの短いリバーブ
かけてあるんですよ。部屋の中っぽいリバーブ。電車の走行音にかき消されて俺涙目です。ちゃんとプリセットより強めにしてあるのに…
中高音の強調か、高音は考えてませんでしたね。そっちかな?
2008/02/13 11:33:20
el__
ご意見・ご感想
ごめんなさいちょっと嘘つきました、実は軽く撮り鉄要素もありましたwwworz
冗談はさておき、今いろいろヘッドホンで聴きまくってるんで気付いたんですが、ミクの車内アナウンスにアンビエントがないのがリアリティに欠ける一番の理由ではないかなと思いました。疑似ステレオ化?はされてるようですが、反響音がほしい。
車内アナウンスって騒音に埋もれないために割とハイファイというか中高音が強調されてますから、まず単純なローファイにはしない。その上で、初期反射音だけっていうくらいの短いリバーブ(ルームシミュレータを使うのが良いかも)を薄くかけてバックとmix。これでリアリティが増しませんかねぇ。。。
2008/02/13 06:14:41
ys-ys
その他
おお、ELさん趣味広いですねw
ミキシングの練習ぐらいのつもりでやってみましたが、なんかリアリティに欠ける気がします。また勉強します。でもピアプロに来るとなんか自分で聞いちゃうぐらい中毒性はありそうだからいいかなーとか。
2008/02/12 12:09:20