A)
今日の世界は正常だ
いつも通りの通学路
いつも通りの学校も
退屈な授業も
何の変化もない世界に飽きてきました
サビ)
スクールライフ アンハッピー
世界中の誰よりも
普通のこの私に変化をください
スクールライフ 突然の
出会いなんてそんなもの
無いと思ってた
B)
いつも通りの登校中
話かけられた少年に
私の心の中に
響く鼓動の音
その時世界が正常じゃなくなってた
C)
あれから幾月
彼に告げられた
「好きな人ができました」
サビ)
スクールライフ 悲しんだ
私のこの心は
砕け散った
スクールライフ 諦めない
まだこれじゃ終われない
認められない!
スクールライフ 告白だ
青春の一ページ
また一つ捲られる
スクールライフ 言い切った
あとは彼言葉だけ
答えを頂戴よ!
早く答えてよ!
コメント3
関連動画0
ご意見・ご感想
ミニッパ
使わせてもらいました
歌詞のご提供ありがとうございました。
曲を作ってみたのでご報告いたします。
http://piapro.jp/t/E2d0
感想
起承転結をきちんと意識して作られていてとても良いです。
いや、彼がまだ答えてないから結はもうちょっと先になるのかな。
ラブソングは歌詞のテーマとしてはありふれているかもしれませんが、それは裏をかえすと「歌の歌詞に向いているテーマだから」ともいえるので、良いと思います。
文字数も強引な修正をする必要が出る部分が少なく、全体的によくまとまっていると思いました。
2013/11/17 06:02:52
わかな【ニコニコのみ。音楽学校卒業。1発屋】
その他
携帯から失礼しつれいします。
雰囲気が途中で転調する曲は大学のソフトが閉鎖され有料ソフトをまだ買ってないのでミニッパさんのソフトよりより細かい設定の可能なソフトで曲調(せわしなさやテンポや明るさ)が違うものを構成を単体で曲調が違う部分だけ書き出します。
しかし、ジャンルは全て同じにします。
そして、要らない部分を切り取りフェードアウトさせます。
なるべく自然にパートを繋げますが不自然になるかもしれませんがオリジナルのドラムをかぶせます。
やったことない実験なので短い歌詞ですし最強の有料自動作曲の前に(6月くらいまでに)試したいですね。
死体のメロディは直すので半自動ですし
2013/11/05 11:23:20
くろーば〜
なるほど、了解しました!作っていただけるのであれば大歓迎です!
2013/11/05 13:13:19
わかな【ニコニコのみ。音楽学校卒業。1発屋】
ご意見・ご感想
これは凄い、Aは単調、BからSにかけてセツナトリップ並に早く明るく激しくなりそう…大学のあのソフトが生きてれば…作りたい。。。
今だとメロディを敢えて三回生成してみて繋ぎ合わせてとかやってみないと完全版は出来ないけどやれたら凄そうな…
6月に手に入る有料自動作曲使ったらもっと簡単だけど…
今、使えるのでやるとなると…ミニッパさんのだと音符が単調だから、最強のフリーを雰囲気三回書き出して構成をAだけとかBだけとかSだけとかして繋ぎあわせれば!←
2013/11/04 13:49:10
くろーば〜
メッセージありがとうございます!お褒めいただけてとてもうれしいです。(*^▽^*)
それと質問なのですが終盤の「最強のフリーを雰囲気三回書き出して構成をAだけとかBだけとかSだけとかして繋ぎあわせれば!←」とはどんな作業をするといいのでしょうか?
こういうのは初めてなので正直わからないことが多いので教えてもらえると助かります。
2013/11/04 17:26:38