ナシナシ
心のカンチャンにずっぽり来ない日々が続く。
喫茶店でホットコーヒーを注文した後にナシナシでって言っても通じなかった。
ナシナシって麻雀用語なのかしら。
続きを望む声に歓喜して製作。
麻雀用語満載で、知らない人には何が何だか分からない歌になってしまった。
ACT1で製作。サ行の多さに苦しむが、こっちのほうが好き。
最近体調が悪くて不可ない。
【歌詞】
ナシナシ少し口に入れ リー棒投げ込む
一四待ちの高め純全帯 四萬でも上がるの
赤五自摸り振り込めば 葉巻を銜える
赤裏だけの親満当てて マンリョーをと呟く
字牌の双ポンが大好きで 気がつきゃチャンタに揺れ動くの
私いつも勝てなくて…
コメント8
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Kyohei Sanbayashi
その他
お久しぶりでございます。辛うじて存在している次第です。
ご指摘通りギャンブルの一種である麻雀の曲です。
一応歌い手はリンです。MEIKOばかりだったので、たまにはと思い云々。
2009/11/16 21:09:23
circias
ご意見・ご感想
ギターが良い感じですね。よく分からないのですが、上がりとか、単語からするとギャンブルの話でしょうか。そういえば歌い手がミクですが、いつものデカダンスな感じの曲調にしっかり馴染んでいますね。
2009/11/16 01:34:01
Kyohei Sanbayashi
その他
世の中には四萬切ってあがれる人と、あがれない人がいるらしく、
小生は後者みたいです。
そして、純全帯狙っている時に限って、赤きます。
そういう流れを音楽にした次第。
2009/02/19 19:04:22
DuronIII
ご意見・ご感想
私は四萬ツモってもあがりません>< そのまま切ってフリテンリーチです~! って2回目の発言ですけど流れでw
「赤裏だけの親満当てて マンリョーをと呟く」 ここが秀逸ですー!ww
哀愁漂う大人の男!!って あ、リンちゃんの歌だったのかw
ホント オモシロイなー♪
>ナシナシって麻雀用語
そうですよね、雀荘でしか聞いたことありません。私はいつもホットアリアリです♪
あとリーチでどうしても勝ちたいときには「あがれるコーラを!」っとか言ってみたりしますw
2009/02/19 00:12:24