ユ・ガ・ミ -zakodomo-
ノイズ成分はほぼ無いけど少し五月蝿い。崩壊した感じのピアノで。歌詞苦労した。字数制限があると辛い。曲はもうちょいぶっ壊しても良かったか?
『ユ・ガ・ミ -zakodomo-』
作詞:mondaiji
作曲:mondaiji
救いの無い歯並びには魚肉を隙間に詰め込む無慈悲な厳罰
小洒落た蜆の貝殻の中に真珠を納めて奇跡を装う
うずらのたまごおいしいよ~
鼻緒が切れたら縁起が悪いぜファラオがキレたらとっても怖いぜ
ビタミン不足で口から血がでた王妃の弟今年も浪人
天之尾羽張おいしいよ~
賢者のプリンに秘められたプリンプリンに見せかけ本当はプリン
とりあえず今日を生きているだけのお前にくれてやるものなどないわ
うずらのたまごおいしいよ~
お前の底など知れてるよ~
コメント1
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
タダヒー
ご意見・ご感想
一通り聴いてきました。
この曲のピアノは歪みが展開によって変わったりしたらいいんじゃないかと思いました。ファズとディストーションも織り交ぜてみたら面白そうです。
あと、問題児Pさんがロータリースピーカーみたいなエフェクトを使わないのはもったいない気がします。
自戒柵、楽しみにしてます
2011/10/17 23:05:56
mondaiji(問題児P)
ヒィッ!?わざわざ有り難う御座います!!
おっしゃる通りで恥ずかしい・・・・・・自分は展開させるのが苦手なので開き直って展開させないか、あるいは早々に強引な変化を加えてどうにかするクセがあるのです。
えっ、ファズとディストーションって別物なのを今初めて知りました・・・!!
ロータリースピーカーってあのうねうねするやつですかね?一回積極的に使ってみようとしたのですがクセが強くて扱いきれませんでした・・・・・・今度また挑戦してみたいと思います!!
ご教授ありがとうございます!!次もいろいろ試していろいろできるように頑張ります!!
2011/10/18 01:32:14