
A
笑顔で隠せないものとは
何でしょう
お金で買えないものとは
何でしょう
B
もしも苛められている子が居て
その子が先生へ無理に笑顔を向ける
気づく人と気づかない人の違いって?
先生も苛めっ子の手の中で
授業するんですか?
S
笑顔を私に見せてください
涙を私に見せてください
本性って如何やって魅せるんですか?
あぁもう分んないな
貴方には分かりますか?
A
綺麗ごとでも駄目なことは
何でしょう
私でも出来ることとは
何でしょう
B
もしも甘やかされた子が居て
当たり前のように駄目なことをしている
怒る人と怒らない人の違いって?
大人さえも権力に
動かされるんですか?
C
子供が大人に負けてどうすんの?
大人が子供に負けてどうすんの?
競い合ってドウスンノ?
お世辞を言い合って世界が
腐って行くんだよ
S
本当を私に見せてください
貴方を私に見せてください
本性って如何やって魅せるんですか?
あぁもう分んないな
貴方には分かりますか?
S
裏をも見せてください
表も見せてください
本当って如何やって解るんですか?
あぁもう分んないな
あんたに分かるんですか?
00:00 / 03:54
トゥルー
以下同文さんの作詞<http://www.piapro.jp/t/JNeb>に曲をつけさせて頂いています。
絵師さん、動画師さん募集中です!
~改変・追加部分~
・S1/S2、2行目 「私に」 → なし(変化を付ける)
・S、文末 なし →「トゥルー」(音符数の調整)
・S3、1行目 「裏をも」 →「裏をも私に」(音符数の調整)
・B1、2行目 「その子が先生へ」→ 「先生へ」(連続した主語省略)
・B1、4行目 「先生も」 → なし (変化を付ける)
・前奏 → 「私が太陽になるから」(最初に声のイメージ)
※ 音符数を合わせてるだけなので、変更や削除全然OKです
※ 前奏の歌詞で良い詩が浮かんだら、教えて下さい。
同文さんのアドバイスで少しBを短くしました。
ギター、ドラムを付けて、バンド風になりました。
ご意見がありましたら、宜しくお願いします(^o^)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想