作品一覧
その他
オンガク
ライセンス
ダウンロード
シェア
かまぼこ
目ピカー 人の手で入力されたプログラム言語を変換して 再び人の耳に届くようにするルーチンワーク。 前のバージョンは色薄くした版。
閲覧数:2,031
投稿日:2008/06/02 22:16:25
大きさ:561x560px
ファイルサイズ:100.7KB
カテゴリ:ピアプロキャラクターズ
コメント4
関連動画0
ご意見・ご感想
>星野良さん お褒めいただきありがとうございます^^ 描いた時は、道具としてのミクというイメージでした。 >人間以上に上手く歌ったりします。 そうですね。 素晴らしい調教をされるボカロマスターさん達は尊敬です…! >コギツネさん ボカロの持ついくつかの要素の中の、ツールである、 という部分を描いてみたかったのです。 いえいえ~そのようなお言葉、恐縮です。 絵描き冥利につきます^^ >azuma_yarouさん 使っていただいて…!わぁ! ご報告ありがとうございました^^
2008/06/04 23:11:34
azuma_yarou
使わせてもらいました
動画に使わせて頂きました。 力強さと、何かしらの切なさを感じます…
2008/06/04 20:01:26
コギツネ
その声や歌に感情はないはずなのに、 聞くものの耳には感情があるかのように映る不思議。 プログラムを入力する人の感情を仲介する存在なのかもしれませんね。 家族愛シリーズの合間に時々こんな胸を締め付けられるような作品を挿入されるセンスにとても惹かれます。 ああ、言葉が足りなくてうまく伝えられません・・・。
2008/06/02 23:59:07
星野良
軟らかい線が雰囲気のせいか、崩れた寂しさを誘う感じになっていて切なくなる絵ですね。綺麗だなぁ……。 結構本気で入力してあげれば人間以上に上手く歌ったりします。
2008/06/02 22:43:44
この作品の関連動画は登録されていません。
そういうミク
dollly
「メコノプシス・ベトニキフォリア」へ捧ぐ
月條現矢
黒ミク
空夜
ボワァ…
ちゃび
世界の終わりのダンスホール
きのしたきい
ネギ食らうミク
S_lirico_L
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
かまぼこ
ご意見・ご感想
>星野良さん
お褒めいただきありがとうございます^^
描いた時は、道具としてのミクというイメージでした。
>人間以上に上手く歌ったりします。
そうですね。
素晴らしい調教をされるボカロマスターさん達は尊敬です…!
>コギツネさん
ボカロの持ついくつかの要素の中の、ツールである、
という部分を描いてみたかったのです。
いえいえ~そのようなお言葉、恐縮です。
絵描き冥利につきます^^
>azuma_yarouさん
使っていただいて…!わぁ!
ご報告ありがとうございました^^
2008/06/04 23:11:34
azuma_yarou
使わせてもらいました
動画に使わせて頂きました。
力強さと、何かしらの切なさを感じます…
2008/06/04 20:01:26
コギツネ
ご意見・ご感想
その声や歌に感情はないはずなのに、
聞くものの耳には感情があるかのように映る不思議。
プログラムを入力する人の感情を仲介する存在なのかもしれませんね。
家族愛シリーズの合間に時々こんな胸を締め付けられるような作品を挿入されるセンスにとても惹かれます。
ああ、言葉が足りなくてうまく伝えられません・・・。
2008/06/02 23:59:07
星野良
ご意見・ご感想
軟らかい線が雰囲気のせいか、崩れた寂しさを誘う感じになっていて切なくなる絵ですね。綺麗だなぁ……。
結構本気で入力してあげれば人間以上に上手く歌ったりします。
2008/06/02 22:43:44