1.
A1
悲しみ 海の中 溶けていく 世界
希望の 鐘の音 響いてく 光
B1
感情を抑えても ホントの心は
いつまでも 叫び続ける
あなたの望んだ世界は 今決めるのよ
開かれた その扉 今前に踏み出すの
S1
生きとし生けるものが 幸せでありますように
生きとし生けるものが 幸せでありますように
2.
A2
痛みは 君の中 こぼれてく 笑顔
そこには 君の過去 報われた 喜び
B2
自分でも分からない 何かの言葉は
どこにいても ささやいていた
私の願った祈りは 今気づいたんだ
朽ち果てた その翼 今空に飛び立つの
S2
生きとし生けるものが 幸せでありますように
生きとし生けるものが 幸せでありますように
X
人生の壁を越え 自由の答えを探して
ふと見上げた夜空は きれいだった
静寂の時を超え 出会ったあなたと私
あの輝く星座を 結んでみた
(間奏)
3.
Y
どんなにつらくても苦しくても 未来や過去が裏切っても
今のあなただけは忘れないで
キラキラ 光り輝く星 いつかあの星のように
二人光り輝けたらいいな
B1’
感情を抑えても ホントの心は
いつまでも 叫び続ける
あなたの望んだ世界は 今決めるのよ
開かれた その扉 今前に歩き出すの
S3
生きとし生けるものが 幸せでありますように
生きとし生けるものが 幸せでありますように
生きとし生けるものが 幸せでありますように・・・
慈悲の瞑想[歌詞][オリジナル]
優しく切なく、そして穏やかな曲を作ってみました。
この作品は1年前から曲のイメージを作り、メロディーもそれとなく頭の中で作っていたものです。
いつもみたいに、これといった曲のソースはありません。
初めて自分の世界観を歌詞に表せたんじゃないかなと思っています。歌詞を作っていてとても心地よかったです。
以前「涙」としていたところを「光」に変えました。感想は佐々さんからいただきました。ありがとうございます♪
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想