
(beauty line)
(beauty line)
(beauty line)
(beauty line)
<s>
beauty line
beauty line
君を誘おう
beauty line
beauty line
コノ神秘の線で
beauty line
beauty line
態と視線を
beauty line
beauty line
奪う様な畝
<a>
キミの横顔見てると不安よ
いつか離れる時は来ない様に
惹き付ける力もっと強く強く
然りげ無く醸す 気付かないよね…
<b>
はい さあ 流れる
時と共に
どんどん移ろう
キミの心
そんな風に 責めていたって
何も良く成ら無いから
<c>
風に流される癖の有るキミ
僕は周りであれこれ試作中
あれもこれもがいいなんて
言っているなら当然
その中の一つもいいと言ってね
<s>
beauty line
beauty line
君を誘う
beauty line
beauty line
踊る様な線で
beauty line
beauty line
無理に視線を
beauty line
beauty line
奪う様な畝
<d>
この美しい身体の線で
君の情け誘き寄せるわ
うっとりするような
全ての安定を引き付ける
素敵な均衡線集合体
<e>
beauty beauty beauty line
beauty beauty beauty line
00:00 / 03:36
beauty line
Perfumeの様な楽曲を作ろうと思って作りました。
でも、CAPSULEっぽい要素(低い音程)が入る事に成りました。
ツルツル系の音色square leadや、高い音程のstringsを使ってPerfumeらしい「ツルツルした美し系」を表現しました。
ベースラインの音色は3つの音色を重ねることで深みを出しました。
先ず初めにinstrumentalをアップロードしました。
データ紛失時対策で、instrumentalが出来た時点でさっさとクラウドサービスにアップロードすることにしました。
前のバージョン instrumental
※2014/8/28 歌入りmp3を新しいバージョンとして更新投稿
ご意見・ご感想
羽旨マボル
その他
こちらにも「類稀なる才能」のタグをくださいましてありがとうございました。
たしかに、「beauty line」「The Direction of POWER」とどちらもこれまでよりも一段完成度の高い作品と形っているとわたしも思います。
実は、どちらも「Perfumeに提供する意気込み」で作成しました。
この「○○に提供する意気込み」というのは秀逸な作品を生み出す為に、
けっこう、けっこうイイ心がけなのかも知れません…!
2014/08/28 09:08:03