サイハテ(マスター視点:男)

向こうはどんな所なんだろうな
お前もいつか そこに来るんだろうか

扉を見つめ 
戸惑い立ち止まる俺に
お前の歌と祈りが 
勇気をくれる

雲一つ無いような 
抜けるほど青天の今日は
お別れ日和さ 笑顔で扉開こう

ありふれた人生を 紅く色付けるような
たおやかな声だった たおやかな歌だった
ありがとう

またいつの日にか 出会えるのを信じている
その日が来るまでお前を 
見守っていよう

扉の向こうまで お前の歌が聞こえる
大丈夫ちゃんと 届いているよその声は

ありふれたオワリを 白く輝かせるような
たおやかな声だった たおやかな歌だった

大好きの気持ちが(言うつもりは無かったけれど)
今も焼き付いているような(きっとこれで、最期だから)
初めての恋だった(愛してた ずっと)
本当の恋だった(これからも ずっと)

また 会おうな
(もう聞こえないと、わかっているけれど)



サイハテ(マスター視点:女)

向こうはどんなところなんだろうね
あなたもいつか ここにきてくれるかな

扉を見つめ 
戸惑い立ちつくす私を
あなたの歌と祈りが 
励ましてくれる

雲ひとつないような 
抜けるほど青天の今日は
お別れ日和ね 笑って扉開こう

ありふれた人生を 紅く色付けるような
たおやかな声でした たおやかな歌でした
ありがとう 

またいつの日にか 出会えるのを信じている
その日が来るまであなたを 
見守ってるね

扉の向こうまで あなたの歌が聞こえる
大丈夫ちゃんと 聞こえてるよその声は

ありふれたオワリを 白く輝かせるような
たおやかな声でした たおやかな歌でした

大好きの気持ちが(言うつもりはなかったけれど)
今も焼きついているような(きっとこれで、最期だから)
初めての恋でした(愛してた ずっと)
本当の恋でした(これからも ずっと)

また 会おうね
(もう聞こえないと、わかっているけれど)





サイハテ(マスター視点:性別どっちでもおk)

向こうはどんな所なんだろうね
君もいつか そこに来てくれるかな

扉を見つめ 
戸惑い立ち竦んでると
君の歌声と祈りが 
聞こえてきたんだ

雲ひとつないような 
抜けるほど青天の今日は
お別れ日和さ 笑顔で扉開こう

ありふれた人生を 紅く色付けるような
たおやかな声だった たおやかな歌だった
サヨナラ 

またいつの日にか 出会えるのを信じている
その日が来るまで君を 見守っていよう

扉の向こうまで 君の歌声が聞こえる
大丈夫ちゃんと 響いているよその声は

ありふれたオワリを 白く輝かせるような
たおやかな声だった たおやかな歌だった

大好きの気持ちが(言う気はなかったけど)
今も焼きついているような(きっとこれで、最期だから)
初めての恋だった(愛してた ずっと)
本当の恋だった(これからも ずっと)

ありがとう
(もう聞こえないと、わかっているけれど)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

サイハテKAITOVerのマスター視点(男・女・どっちでもおkの三種)

KAITOVerのサイハテマスター視点

感動したのでマスターVerを・・・
僕ら、の部分が複数だったので、マスターの性別に迷ったのですが結局全部書きました。
(実際口調以外大した変えてないですが…)

いつか置いていくことが分かっていたから気持ちを伝えなかったマスターが、
聞こえないとわかってて伝える最初で最期の愛の歌

みたいなイメージです。


本当は「ありふれた人生を 紅く色づけるような」の部分を

KAITO(ありふれた人生が 青く透き通るような)
ミク(ありふれた人生を 緑芽吹かせるような)
リンレン(ありふれた人生が 黄金<きん>に光り出すような)
MEIKO(ありふれた人生を 赤く染め上げるような)

って感じで一人一人にあわせたかったのですが、膨大な数になってしまうのでやめました・・・


問題があるようでしたらすぐに削除いたします。
あと、歌わせてくださる方がもしいらっしゃったら、関係者様たちの名前を載せてください。

閲覧数:211

投稿日:2008/10/21 02:55:07

文字数:1,253文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました