(A)
今宵此方をとおりゃんせ
彼岸へ渡って笑おうや
ころころころころ
鬼の子が
けらけらけらけら
見ておろう
(B)
目隠し外した
神隠し
空の眼窩で
見渡した
(A)
今宵此方でおどりゃんせ
手向けの花の名唄おうや
ばらばらばらばら
人の子が
くるくるくるくる
消えおろう
(B)
目隠し戻した
神隠し
虚の住み処へ
連れて逝く
(S)
山の神様 呼んでいる
目隠し渡して
子供を隠し
目隠し渡して
子供を隠す
とおりゃんせ おどりゃんせ
――よみがな――
(A)
こよいこちらをとおりゃんせ
ひがんへわたってわらおうや
ころころころころ
おにのこが
けらけらけらけら
みておろう
(B)
めかくしはずした
かみかくし
からのがんかで
みわたした
(A)
こよいこちらでおどりゃんせ
たむけのはなのなうたおうや
ばらばらばらばら
ひとのこが
くるくるくるくる
きえおろう
(B)
めかくしもどした
かみかくし
うろのすみかへ
つれてゆく
(S)
やまのかみさま よんでいる
めかくしわたして
こどもをかくし
めかくしわたして
こどもをかくす
とおりゃんせ おどりゃんせ
カミカクシ
他のところで曲を作ってもらったのですが、
やはり、神隠しに遭った子は神隠しになる…という話から、増殖計画始めました。
元ネタは見ないで作って欲しいですが、一応載せときます。http://youtu.be/NEV-fQvnopA
増殖させてください~。
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想