So good? この世は
You know? ひとつも
Be new? 魔法を
No say? 必要としないね

画期的進化論 未確認ね

たとえばほらね 人を食べる樹とか
妖精とかね 信じてないの!


Can you? 気付いて
You know? 私は
So cute? フェアリー
No say? 驚かないでよ!

希望的観測・・・夢を見てるの?

鋼鉄の羽 でも空は飛べるの
空を飛ぶのに いるのは魔法!


∴これは ファンタジー 妖精が ∃

お伽話の 中の妖精はね
ちょっと悪戯 しちゃうんだけど!

忘れないでよ 小さな奇跡はね
いつでも傍で 身を隠してる

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

メタル フェアリー

nai☆様の曲に歌詞をつけさせて頂きましたv

可愛くて、すこし大人っぽい感じの曲です♪

テーマは、「科学なんかつまんない!」みたいなワガママな妖精?ですかね。
科学少年の前に現れて、翻弄する感じ?

「∴(ゆえに)これは ファンタジー 妖精が ∃(存在する)」の
∴、∃は、数学記号です;
科学っぽさを出したかった。

Aメロの英字は、一音で何とかなるようにしてます。
So good? (ソー グー?)
You know? (ユー ノー?)
Be new? (ビー ニュー?)
No say? (ノー セー?)
So cute? (ソー キュー?)
ですが、例外で、「Can you?」はキャン ユー?で何とかしてやって下さい;;
どうしても無理なら、修正させていただきます。

良曲有難うございました!
http://piapro.jp/content/0su4qd7bnihpfjha


※今更ですが、前のバージョンにひらがなを追加させていただきました;;

閲覧数:385

投稿日:2008/11/18 17:38:28

文字数:288文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント4

  • 関連動画0

  • nai☆

    nai☆

    使わせてもらいました

    お待たせいたしました。出来上がりましたのでご確認いただければ幸いです。
    http://piapro.jp/content/iicgwfcj8qeubel3
    これで一応完成です。イメージに合っていれば良いのですが…。
    あ、“一応”というのは、ご要望があればできるだけ対応したいと考えているからです。自分に出来る範囲という制限はありますが、可能なかぎりお応えしたいと思います。
    また、今後バージョンアップを図る可能性もありますが、些細な誤謬訂正を除き、その都度ご連絡差し上げたいと思います。

    妖精視点の科学の歌って感じ?で、イメージがどんどん膨らみとても楽しかったです。本当にありがとうございました!

    追伸:久しぶりに永野先生の「サイ・ファイ・モーション」とか「みすてないでデイジー」とか見てしまいました。歩野、0と1で独りごとを言うなぁ~!!www

    2008/11/27 23:21:40

  • nai☆

    nai☆

    その他

    突然申し訳ありません。ご相談、といいますか、お願いがあってメッセージをお送りいたします。
    選考作業を行ったのですが、皆さんそれぞれ素晴らしい歌詞を考えてくださり、とても感心しながら拝見させていただきました。どれも力作ばかりで、もし、自分の力が及ぶのであれば、全て曲にしたいと思うようになりました。けっして選考に迷ったからという訳ではありません。本当に歌詞によって具現化した世界を、それぞれ形にしたいと思ったのです。しかし、皆さんに提示した条件は「1曲に選考する」というものでした。

    そこで、お願いですが、1曲選考の条件を破棄させていただき、応募いただいた歌詞全てを曲にして発表することについて、ご了解いただきたいのです。

    一つの曲に複数の歌詞を付けてそれぞれ発表することについては、様々な意見があることは承知しております。また、出来上がった曲がすべて同じ歴史をたどるとは限らず、曲によっては複雑な心境になる可能性があることも認識しております。
    しかしそれでも、皆さんの素晴らしい歌詞とのコラボを完成させたい、そして曲にして世に送り出したいのです。
    勝手なお願いであることは重々承知しておりますが、なにとぞご了解いただきますよう、お願い申し上げます。

    なお、皆さんからご了承いただきましたら、『募集曲バージョン』と、歌詞を見て感じささやかな再編曲を施した『アレンジバージョン』の2種類のバージョンをUPし、拙い技量かも知れませんが、この『アレンジバージョン』を一応の完成形としたいと思います。
    実は先行して曲化作業を進めておりまして、曲によってはほとんど出来上がっているのですが、もちろん皆さんからのご了解があるまでは勝手にUPしません。
    それと、題名が重複する方について、もし題名変更を希望するのであれば、おっしゃっていただければ対応します。

    (硬い表現でごめんなさいです。あと、他の方々にも全く同じ文面でお送りしております。)

    2008/11/22 22:47:53

  • 上空 海雨

    上空 海雨

    ご意見・ご感想

    nai☆様>>
    読んで下さって有難うございましたっ!

    >それにしても、科学とファンタジーの組み合わせ~
    そうですか?
    だとしたら嬉しいです♪

    >科学少年か…、なんか、永野のりこ先生のマンガに出てくる~
    歩野くん・・・聞いたことありますよ、それw
    だとしたら妖精チャン、何も言えなくなりますよねwww

    >英語表記、外来語苦手なだけに、すごく助かります。~
    だとしたら良かったですv
    Aメロ最初の、挑発的な歌い方が最高に可愛かったので、
    試行錯誤しちゃいました;;
    弄って頂けますかっ?
    有難うございます。恐れ多い・・・><;

    >それから「必要としないね」の部分~
    多かったですか・・・。
    お手数おかけして申し訳ありません。

    では、締め切り後、選考頑張って下さいっ!

    2008/11/10 21:27:56

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    ご応募ありがとうございます!
    それにしても、科学とファンタジーの組み合わせ、全くの想定外なシチュでしたので、とても楽しく読ませていただきました。
    科学少年か…、なんか、永野のりこ先生のマンガに出てくる歩野(てくの)クンを思い出しました。…って、ずいぶん前のマンガですが(^_^;)
    もし妖精ちゃんが歩野クンの所に現れたら、翻弄されるのはきっと妖精ちゃんの方かもw
    なんてことを考えながら拝見しました。

    英語表記、外来語苦手なだけに、すごく助かります。でもまぁ、このくらいなら、音符分割とか駆使すればそれっぽくなると思いますので、たぶん大丈夫だと思います。本場の英語から見れば、怪しいものになるかも…ですが。もし、文章としての英語だったら\(◎o◎)/となっていたかもw
    それから「必要としないね」の部分、1音分多かったですが、これもメロディをちょっといじってVSQに流して試聴してみたら、何とかなりそうな感じでした^^

    2008/11/10 01:47:56

オススメ作品

クリップボードにコピーしました