作品一覧
その他
オンガク
00:00 / 04:56
ライセンス
2
ダウンロード
シェア
べろさん
verozyeのべろさんです 久しぶりに、新曲アップ 歌詞募集してみようかな。 まだ、誰が歌うかわからないです。 タイトルはいつものように仮ですので気にしないでください。 もしも、歌詞応募を希望される方は書かれる前にご一報ください。
閲覧数:352
投稿日:2011/04/09 13:58:27
長さ:04:56
ファイルサイズ:9.6MB
カテゴリ:音楽
コメント7
関連動画0
ご意見・ご感想
コメントのお返し
こんばんは、べろさんです。そろそろ4月も末となり締め切りの時期ですね。もう一方辞退されたのと応募者がいませんでしたので当選ということでお願いします。歌詞を聞き返していますと、どうしてもサビの部分、文字数が合わないとおもうのですが?いかがでしょう?ご一考よろしくお願いいたします。
2011/04/27 00:19:51
激情P
すいませんが今ちょっとリアルの方が忙しいので今回の作詞は辞退させていただきます; 身勝手で申し訳ございません もしまたなにかありましたらよろしくお願いします!
2011/04/16 22:12:48
桃之内
使わせてもらいました
こんにちは。桃之内です。 歌詞ができたのでお知らせに参りました。http://piapro.jp/t/qhkP 初めて聴いたときから私の中では夜のイメージがありました。 なるべく暗くならないように、曲から受けた力強さも歌詞の中に込められたかなと思います。 もしよろしければ選考に加えていただけると幸いです。 それでは失礼いたします。
2011/04/15 16:02:54
こんにちわ。べろさんです。ご苦労様です。 拝見させていただきました。イメージ的にはよい感じです。 もう一方上がってくるのをお待ちいただきますが、好感触です。 では、もうすこしお待ちください。失礼いたします。
2011/04/16 10:28:41
お返事どうもありがとうございます。 質問があるのですが、歌詞に求めるイメージやタイトルはありますか?
2011/04/09 17:41:28
おそくなりました 質問にお答えいたします。ちなみに歌い手のイメージはミキかな?具体的には決めていません。歌詞に求めるイメージやタイトルも今回は決めていません。決めておくと自分のイメージに合うまで書き換えてしまいますので、最終的に誰の作詞作品か分からなくなってしまうほど独断で突っ走ります。とめられません!そんな時はいっそのこと自分で作詞することにしています。 大まかに好みでない事を書いておきます。 春夏のイメージを出すと発表は来年の春夏になっちゃいます。季節のタイミングに注意。 失恋ソングや、マイナスイメージで落ち込む歌詞。まずこの曲では合わないと思うのでないと思いますが、今後の発展や展開がないのでアウトとします。 歌謡曲というものは暗くても前向きになろうとするのがポップス。明るくても落ち込んで北を目指してしまうのが演歌? 必要であれば曲の構成や文字数を記載しますが、記載しても文字数が合わなかったりワンコーラスあわなかったりして途方にくれた経験があります。結局はメロディ覚えてもらうほど聞き込んでもらうしかないと思うのでよろしくお願いします。 応募が複数名ですが早速フォローさせていただきました。選考となるので落選の可能性があるわけですが、もしも私のほかの今ある作品を聞いてみて「作風が妙になじむ」ようでしたら、隠し持っているほかの未完成未発表作品の作詞の案内を優先的にさせていただきますのでリベンジしてください。 もうひとつお願い 当選の方は曲がはれて完成したら宣伝しまくって聞かせまくってください。なんたってコラボですから?競作っす こんな感じで??
2011/04/10 01:30:46
この作品の関連動画は登録されていません。
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
べろさん
コメントのお返し
こんばんは、べろさんです。そろそろ4月も末となり締め切りの時期ですね。もう一方辞退されたのと応募者がいませんでしたので当選ということでお願いします。歌詞を聞き返していますと、どうしてもサビの部分、文字数が合わないとおもうのですが?いかがでしょう?ご一考よろしくお願いいたします。
2011/04/27 00:19:51
激情P
ご意見・ご感想
すいませんが今ちょっとリアルの方が忙しいので今回の作詞は辞退させていただきます;
身勝手で申し訳ございません
もしまたなにかありましたらよろしくお願いします!
2011/04/16 22:12:48
桃之内
使わせてもらいました
こんにちは。桃之内です。
歌詞ができたのでお知らせに参りました。
http://piapro.jp/t/qhkP
初めて聴いたときから私の中では夜のイメージがありました。
なるべく暗くならないように、曲から受けた力強さも歌詞の中に込められたかなと思います。
もしよろしければ選考に加えていただけると幸いです。
それでは失礼いたします。
2011/04/15 16:02:54
べろさん
こんにちわ。べろさんです。ご苦労様です。
拝見させていただきました。イメージ的にはよい感じです。
もう一方上がってくるのをお待ちいただきますが、好感触です。
では、もうすこしお待ちください。失礼いたします。
2011/04/16 10:28:41
桃之内
ご意見・ご感想
お返事どうもありがとうございます。
質問があるのですが、歌詞に求めるイメージやタイトルはありますか?
2011/04/09 17:41:28
べろさん
おそくなりました
質問にお答えいたします。ちなみに歌い手のイメージはミキかな?具体的には決めていません。歌詞に求めるイメージやタイトルも今回は決めていません。決めておくと自分のイメージに合うまで書き換えてしまいますので、最終的に誰の作詞作品か分からなくなってしまうほど独断で突っ走ります。とめられません!そんな時はいっそのこと自分で作詞することにしています。
大まかに好みでない事を書いておきます。
春夏のイメージを出すと発表は来年の春夏になっちゃいます。季節のタイミングに注意。
失恋ソングや、マイナスイメージで落ち込む歌詞。まずこの曲では合わないと思うのでないと思いますが、今後の発展や展開がないのでアウトとします。
歌謡曲というものは暗くても前向きになろうとするのがポップス。明るくても落ち込んで北を目指してしまうのが演歌?
必要であれば曲の構成や文字数を記載しますが、記載しても文字数が合わなかったりワンコーラスあわなかったりして途方にくれた経験があります。結局はメロディ覚えてもらうほど聞き込んでもらうしかないと思うのでよろしくお願いします。
応募が複数名ですが早速フォローさせていただきました。選考となるので落選の可能性があるわけですが、もしも私のほかの今ある作品を聞いてみて「作風が妙になじむ」ようでしたら、隠し持っているほかの未完成未発表作品の作詞の案内を優先的にさせていただきますのでリベンジしてください。
もうひとつお願い
当選の方は曲がはれて完成したら宣伝しまくって聞かせまくってください。なんたってコラボですから?競作っす
こんな感じで??
2011/04/10 01:30:46