【前回までのあらすじ】




――――――――――――――――――――――――



―――――――――――――



―――――






□         !! (Д`;三´Д`;)8 キョロキョロ







バッハ「…さてと……」=(Д`;)8






□    (Д`;)8)))))…





バッハ「・・・いやしかし、一時はどうなることかと・・・危うくパンドラボックスを「開口!」されるところでした・・・」 □_m(Д`;)8 カタカタカタ・・・







□_m(Д`)8 カタカタカタ・・・








バッハ「・・・それにしても・・・数あるフォルダの中から短時間で『あれ』にたどり着くとは・・・リンさんの勘は恐ろしい程に良いようですね・・・・」 □_m(∀`;)8 








□_m(∀`;)8  カタカタカタ・・・・・・                                   |扉|)) キイ・・・・・









バッハ「・・・レンさん、あれ絶対に気づいてたよなぁー・・・・・・どうしよう・・・顔合わせづらいなぁ・・・・・というかもう、みんなに合わす顔がない・・・」   □_m(∀T;)8







□_m(∀T;)8  カタカタカタ・・・・・・                                   !! (((*・Δつ|扉|∀・))) ←









リン「・・・ヒソヒソ・・・ねえねえ・・・黒ちゃん?」 (*・Δつ|扉








黒猫「・・・ヒソヒソ・・・んー、なんだい?」 扉|∀・)?







リン「・・・どうしてあの人、ニヤけながら泣いているんだろう・・・?」 (*・Δ・;つ|扉







黒猫「・・・ふっ・・・愚問だよ、鏡音さん・・・・人は楽しいからこそ笑い、悲しいから泣くものなのさー・・・」  扉|∀-)b






リン「・・・? 楽しいから笑う・・・悲しいから泣く・・・・・じゃ、あの人は今『楽しく悲しんでる』のね!」 !!(*・Δつ|扉






黒猫「・・・んー・・・ちょっと違うけどねー・・・・;;」 扉|∀-;)b






リン「・・・だとしたら、よほどのヘンタイさんね!」  (*・Λ・´つ|扉





黒猫「・・・うん。ヘンタイなのは間違いないよー・・・♪」  扉|∀・´)









□_m(∀T*)8  カタカタカタ・・・・・・                             (*・Λ・´;つ|扉|∀・´)









リン「・・・『嗤いながら啼くヘンタイさん』・・・・・・・・いったい、あのフォルダの中には何が入ってるんだろう・・・・・・気になる・・・!」  (*-Λ-´;つ|扉








黒猫「・・・もっと近づいてみなよー・・・」 |扉|∀・´)







リン「・・・うん・・・!」 (*・Λ・´;つ|扉








□_m(∀T`*)8  カタカタカタ・・・・・・                 ⊂(*・Λ・´;)つ)))……ソロォ…  |扉|∀・´)ノシ









リン「・・・抜け足・・・差し足・・・忍び足ぃ・・・・・・」 ⊂(*・Λ・´;)つ)))……









□_m(∀`。*)8  カタカタカタ・・・・・・               ⊂(*・Λ・´;)つ)))……  ⊂==(Δ・´;*|扉|   ←











リン「・・・もう少しで・・・でぃすぷれいが・・・・・・って、――きゃぁ!」  !!? ⊂(*-υ・″)⊂=








□_m(∀゜`*)8  カタカタカタ・・・・・・                     ズルズル……⊂(*-д・″;)⊂=|扉|   











□_Σm(д゜″)8 ――ビクッ――!!!?                           バタンッ!!Σ|扉| 










□_m三;″'д) ・・・サッ!!                                        |扉| 










□_m(;″'-) ・・・・・・・・・                                 シーン………  |扉| 











バッハ「・・・気のせいですか・・・・今、何か悲鳴のような声が・・・・・・」  □_m(;″'д)











――――――――――――――――――――――――



―――――――――――――



―――――









リン「もーっ! 何するのよレン! もうちょっとでフォルダの中身を確認できたのにーっ!!」 (`・Λ・*)つ






黒猫「あははー・・・・・・」 ((σ(*-∀-;) ←(大好きなレンにこっぴどく叱られてご満悦な黒猫さん)






レン「悪いね・・・リン・・・・・・でもね、よく聞くんだ。 女の子には女の子の楽しみがあるように、男の子には男の子の・・・紳士には紳士の嗜みというものがあるんだよ・・・」 d(*-Δ-;)






リン「・・・? 『紳士の嗜み』・・・? それってブルジョアとか・・・作曲とか!? 」 !?Σ(・υ・*)b





レン「ぶるj・・・まあ、そういうことにしておこう・・・そう。彼は作曲をしているんだよ。」d(*;-Δ)





リン「・・・なるほど・・・だから『笑いながら泣いてた』のね! 作曲も楽しいときもあるし悲しいときもあるものね!」 ナットク (`・υ・*)b





レン「・・・・・・・・・・・・・(『笑いながら泣いてた』のか・・・とんだヘンタイだなぁ・・・・・・・)」 d(*;-Δ))) ガクブル







レン「・・・ともかく・・・わかったかい? これからは勝手に部屋に入ったり、作曲の邪魔になるようなことはしちゃいけない・・・よ・・・・・・・? 」 d(*-Δ)







σ(*-∀-*)ノ     (  ) ←    d(*・Δ)








レン「・・・・・・って、あれ・・・? リン・・・?」  d(*;・Δ) ?









ガチャ!!!





バッハ「――――Σ(д゜″)8―!!!?」






リン「―――というわけで! 作曲なら任せなさいっ! ワタシがお手伝いしてあげるねー ♪」







バッハ「――り、りりりりり、リンさん!!?」






リン「・・・って・・・・・・あれ・・・・・・?」






バッハ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」







リン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」









レン「・・・・・・(あらすじも長くて)だめだこりゃ・・・」 d(*;―Δ-)    (*-∀-*)ノ { 始まるよー♪

















【登場人物】



8(´゜∀゜`)8・・・・・・バッハさん。『自称』天才(笑)作曲家。かの有名な作曲家の名を冠し、その恩恵に肖ろうとする不届きな私・・・(__;)ゴメンナサイ
          バッハ先生にとどまらず、ありとあらゆる作曲家さんのファン。『嗤いながら泣くヘンタイ』。
音楽が大好き! バナナも大好き!

甘いもの大好き! スイーツ大好き!

猫も大好k……


∑(;゜д゜)8―――――【強制終了】―――――⊂(・д・´)




(・∀・´)・・・・・・黒猫さん。バッハさんの相棒もとい、バッハさん“の”飼い主。※(バッハさん≠飼い主)
       ドSな猫さん。バッハさんが善からぬことをしないように常に目を光らせ、ここぞとばかりにボコボコにしてくれる良識猫。
       たとえ善い事をしていても、ボコボコにしてくれるカッコイイ良識猫・・・…あれ?
       レンが大好き。







<スペシャルゲスト>



(;//ν//*)・・・鏡音のリンさん。好奇心旺盛な年頃の女の子。



(*>△<)・・・鏡音のレンさん。唯一の常識人。バッハさんの唯一無二の味方。






――――――――――――――――――――――――



―――――――――――――



―――――







黒猫「――というわけで、ボクからの提案というのが……」(-∀-)b






黒猫「・・・・・・って、みんなどうしたの?」Σ(・д-)b






バッハ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」 (__;)8






リン「・・・・・・・・・・・・・・・・・」(*//ν//;)






レン「・・・・・・・・2人は気にせず続けて続けて・・・」 (-Δ-;*)







黒猫「・・・じ、じゃあ・・・・・・・・ボクからの提案というのは・・・・・これ!」 ヽ(д・´)






黒猫「『今度の主役はボク!(`・∀・´)』」 ヽ(`・∀・´)ゝ







バッハ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」 (__;)8






リン「・・・・・・・・・・・・・・・・・」(*//ν//;)






レン「・・・・・・・・つ、続けて続けて・・・」 (((-Δ-;*) ←(若干引いてる;)







黒猫「えっへん! ・・・というわけで、今度の曲の主役はボクとなったので(突然) ・・・ここからの作曲はすべてボク中心で進めてください。」(`-∀-´)b






バッハ「―――な、なんですとっ!?」 Σ(″゜д゜;)8 ガバッ!!







レン「・・・ま、当然のリアクションだよね・・・」(・Δ・;*)






黒猫「内容は至って簡単! バッハが過去にフィナーレノートパッドで作曲した『あの曲』をボクのために再アレンジしてください♪」 (`・∀・´)b






リン「・・・『あの曲』・・・?」 (*//ν・) ?






バッハ「そ、そんな!無理ですよ黒猫さん!あ、『あの曲』を作ったのは今から数年前ですし、音源はGM音源ですし、なんせあれは・・・何というか・・・黒歴史で封印しましたし・・・」((⊂(″゜д゜;)8





レン「・・・黒歴史なんだ・・・・;」 (-Δ-;*)






黒猫「・・・音源がない? なーに、そんなこともあろうかと・・・実はボク・・・買ってきたのだよー! 『きゅーベー(※Cubase)』をねー!」 ジャーン!(`-∀・´)b






バッハ「ほ、ほんとですか!!?キューベースを買ってくれたんですか!!!?」  ⊂(″゜∀゜*)8!!?







黒猫「そして、このきゅーベーとバッハが前に買ったのは良いけどDAWがなくて宝の持ち腐れとなっているEWQLSOを組み合わせれば・・・!」(`-∀・´)b








バッハ「ま、まさか!!!? こ、こうしちゃいられない!さっそく試しにやってきます!!」=====⊂(″゜∀゜*)






リン「・・・行っちゃった・・・・・・」 (*・ν・;)





黒猫「ふっふっふっ・・・さて、お手並み拝見といきましょうか・・・?」(`-∀-´)b





レン「・・・・・(ところで、DAWの使い方わかるのかな)・・・・?」←(※) (-Δ・;*)





※(バッハさんはシーケンスソフトの知識があまりありません;)






――――続く(?)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

バッハ・の・ノクターン Ep3

ついにあのきゅーべーを手に入れたバッハさん





果たして彼は最高級のDAWをつかいこなせるのか? (無理です) ← Σ(゜д゜;)!!





宝の持ち腐れとなったEWQLSOを活用できるのか? (無理です) ← Σ(゛゜д゜;)!!

閲覧数:83

投稿日:2015/09/04 20:36:39

文字数:4,830文字

カテゴリ:その他

オススメ作品

クリップボードにコピーしました