(A)
支えあいの心が 目に見えたらいいのにね
その扉を開ければ きみも誰かとつながっている
(B)
日が昇り 雲をよび やがて恵みの雨になる
降り注げたくさんの思いよ
タネを育てて花になれ
いつか誰かを笑顔に変えて
(S)
覚えていて 赤色の勇気のしるし
忘れないで きみもこの町のひとしずく
(A)
助け合いの気持ちは すこし照れくさいけれど
ただそう思うことで きみもこの町とつながってる
(B)
雨が降り 川になり やがて大きな海になる
満ちてゆけたくさんの願いよ
すくい集めて潤して
誰かのための優しさ代えて
(S)
覚えていて それは誰かを思うしるし
忘れないで きみもこの町のひとしずく
きみもこの町のひとしずく【赤い羽根オフィシャルコラボ2014応募用】
「赤い羽根共同募金運動」応援キャンペーンソング2014用の歌詞です。
曲を募集します。応募締め切りは6月30日までのようです。
http://piapro.jp/pages/official_collabo/akaihane14/detail#themesong
正直今まで、赤い羽根共同募金がどういうものかよく知りませんでしたw
んでこの歌詞を書くにあたり、ホムペ行って事業内容とか全部読みました。
アホな私でもミクをきっかけに赤い羽根の目的を知り、赤い羽根に触れました。
だから、聴く人にとってそんなきっかけになるような歌詞にしたい。
みんなが当事者なのだーって感じの詩にしたくて書きました。
歌詞の改変いたします。
ただ「きみもこの町のひとしずく」って言葉は残したいかなと。
誰か曲つけてオフィシャルコラボに投稿してくださいませんでしょうかw
あと、歌詞のアイデアがもうひとつあります。昨年の応募作品見たけど
まだ誰もやってないパターンです。今回は間に合いませんでしたので
来年はそれも投稿しようと思います(まるで今年落選したようだw)。
よろしくお願いしまっす。
2014/6/26
カエルの子さんに使っていただきました!
コメント2
関連動画0
オススメ作品
A
ようやく 死ねたんだね
感傷の 食べ残し
もうすぐ お別れだね
後悔は ないですか
B
もらった言葉 呪った僕は
何度だって 引きずり出して
晴れ渡る空 お祝いだから
きっと 大丈夫だね...コフィン
かぜよみるいと
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
カエルの子
その他
masaki1215さん、こんばんは!
「星のひとしずく」よろこんでいただけて良かったです^^
メロディーはなるべく歌詞のイントネーションに合わせたので聞き取り易いと思います。音域も1オクターブ以内に抑えたので誰でも簡単に口ずさむことができるかと・・・完全に合唱曲ですね^^;
本気で入選を狙うならアレンジでもう一捻りほしいところですが、ちょっと時間と集中力が足りません>_<
出来る範囲で一番いい形で仕上げたのでご勘弁をm(_ _)m
なるほど、「町」にはそんな意味があったんですね!
「地域で集めた募金はその地域で使われる」僕も知りませんでした^^;
まぁでも「ひとしずく」という言葉のチョイスにmasaki1215さんのキラリと光るセンスを感じるので、きっと審査員の方の印象にも残ると思いますよ(^^)b
2014/06/28 01:07:22
カエルの子
使わせてもらいました
masaki1215さん、はじめまして。
カエルの子と申します。
「きみもこの町のひとしずく」いいですね!
こちらの歌詞をお借りしてメロディーをつけてみました^^
すみません、歌詞はmasaki1215さんの書いたものをなるべく活かしながらこちらで手を加えています。
「町のひとしずく」は「星のひとしずく」に変更させていただきました。
Bメロで太陽、雨、海など地球規模で語っているのにサビで「町」にスケールダウンしてしまうのはもったいないですよ^^;
それに地球は「水の惑星」ですから、雨とイメージを結びつけるのにぴったりです。
アレンジは締め切りまでに間に合いそうもないので、とりあえずピアノ弾き語りで応募しちゃおうかと思います。
ではでは、気に入ってもらえるといいな(^-^)
2014/06/26 16:27:28
masaki1215
使ってくれる人きたあwwwww
カエルの子さん、ありがとうございます!
使ってもらってうれしいです。さっそく聴かせてもらいました!
「町」は、地域で集めた募金はその地域で使われることを
前提としてるのが共同募金の仕組みのようなので
町ってモチーフを入れると選考する人に爪跡残せるんじゃないかという
下心ありまくりのリリックなのでw星でも大丈夫だと思います。
というか文字数がバラバラだったのを
いい感じに改変してもらって逆にすみません。曲を選考する人は
歌詞が聞き取りやすいものを選ぶんじゃないかと思っていたので
ミクが丁寧に歌い上げる構成がとても素敵で好印象です。
曲全体の雰囲気が水っぽいというか液体っぽいって思いましたw
ほんと見つけて拾ってくださってありがとございました!
2014/06/27 01:06:39