結局こんなもんか世界
零れ落ちた音は例外
ボロボロの気持ちは停滞
つまづいてきたんだ千回
簡単そうだあんな例題
まだ見当たらないんだ正解
何かが変わるような気配
飽きてきたんだそんな展開
眩しすぎる日差しに眩暈
もう鳴り止まないんだ携帯
治まることもないんだ倦怠
それなら全部捨ててバイバイ
そんなんじゃないから
ちょっと立ち止まる
夢に見た景色は
眠い目を擦るともう見えない
ため息をついた
またこの繰り返しだ
ここにいるのは誰?
形のない僕だけがいた気がした
ねえどうしたの その反応
認めてくれないんだ才能
只今の熱量は何度?
氷よりも低い温度
理由のない「また今度」
努力したってその程度
どうしてそんなこと言うの?
諦めた数なんてYou know…?
そんなんじゃないから…
そんなんじゃなくても
解っているから!
変わらない想いを
抱きしめて少しだけ歩く
それだけが好きだ
ごめんなんかダサいな
そう思うのはなぜ?
終わりのない音だけが響いていた
そんな気がしただけ
夢を見たこんな世界にさよなら
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想