なつかしい風が吹いてる
何度でもきみと出逢う
"まあだだよ" 街角の月
どれくらい声は届いてる?
あれほど遠かった朝がすぐそこ
怖くないと言えばウソで
まつげ伏せて唱えた
羅針盤はきみの歌
予感がしていた
どこまでもふたりなら行けるって
プロペラはフル回転 聴こえてる
ミライ・イノセンス
連れ出して 不完全な指先で
奏でてよ だいじょぶだよ
空は青 あすの色
なつかしいベンチに座ってる
なんとなくぼくは笑う
「もういいかい?」 また通り雨
どれくらい遠くに来たんだろう
ちくたく秒針が行き場なくして
もう遅いと耳打ちして
その背中を急かした
あすを奪うそんな夜
期待もしていた
いつまでもそばにいてくれるって
この今はウソじゃない 夢じゃない
セカイ色づいて
変わってく 照れくさい歌詞だって
信じてよ ここにいるよ
褪せないで オレンジ
行き場はどこ? この空は
広くて ただ真っ直ぐ明るい方へ
喜びたち 消えない哀しみも
ひっくるめてリスタート
何度でも声は空を越えてゆく
予感がしてたの
どこまでもふたりなら行けるって
プロペラはフル回転 聴こえてる
ミライ・イノセンス
連れ出して 不完全な指先で
奏でてよ だいじょぶだよ
空は青 行かなきゃだね
おかえり、ミライ
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
何処から何処まで
行ったり来たりの
同じ事繰り返すの?
消えたい過去から
逃げられないでしょう
夢うつつ 御伽なら
何時から如何して
真っ赤な心は
透き通ってしまったの?
インクの雫が...懐路
出来立てオスカル
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
君のほんの気持ちが誰かを救って
君と囲う大きな輪を作ろうよ
笑い合う明日へと
僕らとさ飛び立とう
明日が笑えるように羽根を広げようよ
君の君と僕の僕と笑い続けようよ
泣いたあの日があっても今日が笑ってるのならば
それでいいの、前を向いて!進んでゆこう僕らの未来Bowline knot
kr-KuuRa
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想