20年前の手紙を見つけた
私が私に出した未来へのメッセージ
色褪せた便箋に一生懸命書いた拙い文字

みらいのわたしはなにをしていますか?
ケーキやさんになれたかな?
おはなやさんでもうれしいな☆
げんきにしていますか?
まいにちたのしいですか?

たったそれだけの短い私からの手紙
おぼろげだけど思い出すあの頃の私
何も知らない子どもだったけど
無邪気に笑えてたあの頃の私

言葉はタイムマシンみたいだね
私の身体は時間を飛び越えられないけど
あの頃の私の言葉は確かに今の私に届いてる
もしも今過去へと言葉が届けられるなら
届けてあげたいこの気持ち

「手紙をありがとう 私は元気だよ」

言葉はタイムマシンみたいだね
私の身体は時間を飛び越えられないけれど
今の私の言葉を未来の私に届けることができる
これから未来の私に手紙を書こう
過去の私の手紙と一緒に

字だって昔より綺麗に書けるようになったよ
ケーキ屋さんにもお花屋さんにもなれなかったけどね
それでも毎日一生懸命生きてるんだ

未来の私は何をしていますか?
何を書いたらいいかなんて
直ぐに思いつかないけれど
元気にしていますか?
毎日楽しいですか?

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

タイムマシン

なんて重複しそうなタイトルw

えーっと「私から私への手紙」がテーマです(そのままだ
過去に戻ることはできないけど過去があるから今がある。
子どもだった自分を忘れずに生きてきた自分を全部抱いて未来に繋げる。
楽しいことばかりじゃないけど、ずっと辛かったわけでもない。
だから忘れないで前を向いて歩いて行きたい。
そんな気持ちを込めて書いてみました。

メールが主流となった現代で利用が少なくなった手紙。
アナログだからこそ伝わるものもある!ってことでw

使い道ありそうならご自由にお使い下さいっと

閲覧数:150

投稿日:2008/02/07 07:11:49

文字数:506文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました