S1
流れる言葉にのって今を生きる者よ
歴史をこの手で紡いで
A1
過ぎる時に逆らい続けココに何を残すというの?
戦い散っていく者たちにかける言葉は非情な言(こと)
それでも立ち上がる戦士は 散ると解っていて歩み止めずに
死地へ旅立つ勇者(もの)たちは 理解されずに放浪する
B1
好敵手(とも)の数だけ動画(ドラマ)が紡ぎ出されてく
傷を癒やすことも無く
流れ出るは紅い熱情 明日への希望
S2
流れていく 夢の足跡たどっていく
自分だけの流儀(ルール)打ち立てろ!
すぎていく流れに身を任せるだけじゃ
消えてく我(じぶん)見殺していく
A2
忘れ去られた名作(えいゆう)に 返り咲く夢も無いのでしょう
朽ちていくのをただ待つだけ 聞こえない悲鳴あげてる
B2
溢れる涙 明日への扉の鍵となる
生まれた光が切り開いていく 夢への扉 過去の別れ
S3
流れてる 今を進んでく私たちに
絡み付く束縛の鎖も
抜け出してはてなきネットワーク(そら)へ飛び立っていく
誰にも止められはしないから
SS
ボクも足掻く一人の歌姫です 願いのせて 歌い続け
夢を紡ぎだすの 生きてきた証ただ求め
SL
変わらない いつの時代(とき)も心意気(あいことば)だけは
自分の生き様見せつけろ
いつの日か流れは乗るモノじゃない
作り出していくモノになる
終わらない夢追い求める希望(ゆめ)を抱く戦場(ふるさと)
永久に続く争乱(まつり)を
ひらがな訳しときます~
必要なかったら流してくださいw
変換もしておいてます
へ→え、は→わ、などなど
S1
ながれることばにのっていまをいきるものよ
れきしをこのてでつむいで
A1
すぎるときにさからいつづけここになにをのこすというの
たたかいちっていくものたちにかけることばはひじょうなこと
それでもたちあがるせんしは ちるとわかっていてもあゆみとめずに
しちえたびだつものたちわ りかいされずにほうろうする
B1
とものかずだけどらまがつむぎだされてく
きずをいやすこともなく
ながれでるわあかいねつじょう あすえのきぼう
S2
ながれていく ゆめのあしあとたどっていく
じぶんだけのるーるうちたてろ!
すぎていくながれにみまかせるだけじゃ
きえてくじぶんみごろしていく
A2
わすれさられたえいゆうに かえりざくゆめもないのでしょう
くちていくのをただまつだけ きこえないひめいあげてる
B2
あふれるなみだ あすえのとびらのかぎとなる
うまれたひかりがきりひらいていく ゆめえのとびら かこのわかれ
S3
ながれてる いまをすすんでいくわたしたちに
からみつくそくばくのくさりも
ぬけだしてはてなきそらえとびたっていく
だれにもとめられわしないから
SS
ぼくもあがくひとりのうたひめです ねがいのせて うたいつづけ
ゆめをつむぎだすの いきてきたあかしただもとめ
SL
かわらない いつのときもあいことばだけわ
じぶんのいきざまみせつけろ
いつのひかながれわのるものじゃない
つくりだしていくものになる
おわらないゆめおいもとめるゆめをいだくふるさと
とわにつづくまつりを

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

DreamWar・Princess

ペコロさんの曲に投稿するために書いた歌詞です。
イメージはニコ動っていえば、自分の中では夢の戦場って感じだったのでw
題名は、夢の戦争の歌姫って感じです。
ミクはこの戦場で生まれたと言っても過言ではないと思い故郷とかの言葉も入れてみました。
歌詞変更は受け付けます。
楽しく読んでいただけたら光栄です。

閲覧数:156

投稿日:2010/04/04 18:52:57

文字数:1,301文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント2

  • 関連動画0

  • ペコロ

    ペコロ

    ご意見・ご感想

    >>幽夢さん
    こんばんはペコロです。

    【テンポ速め】の歌詞選考の結果のご報告です。
    今回はRakushiさんの「恋か嘘か」を採用させていただきました。

    http://piapro.jp/content/hyaw3syuksqthor0

    ご期待に沿えずすみません ;

    でも時間をかけて歌詞を書いてくださり、ありがとうございました。
    また曲上げていきますのでよろしくお願いします!

    2010/04/23 21:21:42

  • ペコロ

    ペコロ

    ご意見・ご感想

    こんばんはペコロです!
    このたびは歌詞の応募ありがとうございます。
    ニコ動=戦場ではミクは最強なんじゃないでしょうかねw無敵だと思います。あ、歌姫だから戦わないですね。
    すごく壮大な世界観の歌詞でした!ありがとうございます。
    〆切後選考に入りますので、結果がでましたらまたお邪魔します。

    2010/04/06 23:21:09

オススメ作品

クリップボードにコピーしました