あのね がっこうのせんせい
きんじょのみなさま おや および 
わたしに かかわってくれた すべての  おじさん おばさん
いま こころからの かんしゃを
この giftに こめて。

せんせい、りりか、いまおもってること しょうじきに うたうね!

何にも知らないくせに なにが 新芽らしくないだ
新芽らしいって 新芽の手本ってなんだ
新芽の定義って 新芽の見本って
新芽の鑑って  なんだよ
ただ、 新芽であるために 必要な条件
それは、 ただの 年齢 人間である こと でしょう?

必須なこと 大木に気に入られること。
大木に 気に入られれば 世の中うまく回るものです。
たとえ それが 嫌だとしても。

大木(センセイ)に猫かぶって 新芽(トモダチ)に愚痴って
いったい、私はなんなんだ?(笑)
何が教育だ  結局グレんじゃん

結局、本当のところ ぜんぶ 大木の理想なの
大木の理想は 大木の妄想、および空想
大木の紡いだ いわゆる お前らの言う
子供っぽいより 子供っぽい
ただ、 大木の理想の 赴くままに
イイ子、 イイ子、 いい子、優等生、できてゆく

大木を信じた私が馬鹿だった。
優等生にもしかしたらって。

ああ、まだまだ 嘘つこうじゃない。

すでに答えが 書いてある大きな宿題
有効期限は 人生の  終わりまでだよ!
たとえ それが ムリだとしても。

この世を操る大人方 子供に 理想を押し付けて
さぞかし、楽しいことでしょう!w
何がいい子だ 結局我儘じゃん

ある日、考えた
私は どうやっても 大木の言う
いい木に なれそうにないから
ここで、
自分の新芽を 消すの

残ったのは 嗚呼、 真実です
新芽 木 大木 倒木
四つの中から なに選ぼう?
自由になれるのは、 倒木かな?

いいてんきだね、せんせい。
これで、リリカのおうた、おしまいだよ!

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

おおきなきにまけないで。

子供【自分】の心境です。語学力はログアウト。あしからず。やけました。

閲覧数:122

投稿日:2011/12/17 19:32:16

文字数:794文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました