その2では追記というか細かいところで注意が必要なこと。
それは単数形と複数形になる場合、聞こえが変わってくる。
例えば私の作品の
star dancerでいうところのlights reflect・・・
ここのLightsはラーイツと伸ばして欲しいところですが
音の長さとかの関係なのかライッツとなってしまう。
これを軽減するにはライツィリフレクトと次の単語の先頭に細工をして結果の発音をしていますよとなるようにしないといけない。
繋がる文章でも追加で言うと
and youはアンジュー、your eyesはヨアライズ、前にも書いたかもしれないが、パワーステーションのGet it onなどはおそらく普通に入れると
ゲティトンとなるだろうが聞こえた通りゲリロンと入れないといけない。
その応用で言うとget upはゲラップだしget offはゲロフだろうし、get
inはゲリンだし。itつながりもbreak itはブレイキットだし、it isはイリズ、take itはテイキット、like itはライキット。out繋がりはkeep outはキペラウト、reach outはリーチャウト、take outはテイカウトとなる。
これらはボカロのバージョンが上がる度に改良はされているようだが、
そうならないようなら変えた方は良い。
英語の歌詞を付ける場合、特にムリなく入るようなフレーズなら
そこまで考えなくてもいいが(場合によっては必要ではある)節回しに
よってはそのまま入れてしまうと外人が効いた時におかしくなる。
外人が片言の日本語を使うのと同じ現象が起こってしまう。
そうならないためには細工もいりますよ、というお話。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
霞んだ青に その安息に
被さるような 色彩は
あの日から 視線を欺いている
乱れた光 ときには翳(かげ)り
何度 目を伏せただろうか
いつまでも 焼き付いた印は消えず
Glare 眩しさに ざわめいてる明日
迷える空を 見つめていた今日
Glare この扉 開け放てたなら
鈍色(にびいろ)の星 一...Glare
cup_chinon
割れたガラスを見ていた
結んだ光の粒が綺麗だった
窓が少しだけ開いていた
向こう側、あなたの歌声がした
惹きつける引力と
手を繋いでいる
円を描いていく
確かな愛が その形は声だ 歌だった
僕らが引かれた 重力から放たれた
彼方のあなたに届ける音速...サテライトブルー_歌詞
A-M
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
僕を謳って 歌詞
作詞:夜乃
アスファルト抜け出して、
過去の通せんぼ。
孤独な鼓動売って、
けれど問い返す
彷徨う灰ばかりに
溜まる日々の「いいえ」へ。
大人はなれないから
宇宙(そら)は綺麗と言う。...僕を謳って - シアワセノクターナル 歌詞
リタ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想