A(1:51~)
100年振りの晩餐(ディナー)を求めて夜を歩く
赤いソースのような"クレナイ"が欲しいの
B(2:23~)
暗い部屋の隅で
病に苦しむ少女が
A(3:11~)
月も知らない部屋で読んでいた本を置く少女
「綺麗な人」 私を見て そう呟いた
B(3:43~)
その手を伸ばして
「友達になって」と言った
S(3:59~)
夜に生きる私 闇に囚われた少女
私たちは似ている 互いに惹かれあった
のどが渇く だけど この心は潤う
このガラクタの世界が色付いた 今
C(5:03~)
「わたしの血は吸わないの?」
少女にそう聞かれ
「殺したくないの」
そう言った だけど
D(5:35~)
「呪われたってかまわないわ
吸血鬼(ヴァンパイア)になれるなら」
興奮気味に答えた その
少女の声に戸惑った
E(6:07~)
「みんな、嫌い。パパも、ママも、みんな、みんな、大嫌い」
怒り 叫び 咳をして
苦しそうに 泣いてた
F(6:40~)
心が言うわ
"その恨み背負え"と
光の世界に
呪いを込めて のどにキスを
S(7:12~)
少女の目が閉じて時間だけが過ぎてく
ねぇ お願い 起きて 一人きりにしないで
あなた(きみ)を捨てた奴等を殺しましょう 二人で
このガラクタの世界を"クレナイ"に染めよう
【応募用】クレナイガラクタ(仮)
果たして、少女の運命は!?
あとは、ご想像にお任せします。
------------------------------------------------------------
http://piapro.jp/content/ik1t906nv3g1ozqn
こちらの曲に衝撃を受けて"ルカがメインの吸血鬼物語"が頭の中に浮かんでから、はや1カ月。
やっと形になりました。
今回は曲を聴いたら自然に物語が浮かんできたので、まず、頭に浮かんだストーリーをノートに記し、それから起承転結をつけながら作詞していくというスタイルで書いていきましたが……難しかったですねぇ^^;
書いているうちに登場人物が一人減ったり、結末を2,3回ほどぶった切って物語が短くなったり、キャラの性格が変わったり、エトセトラ、エトセトラ…。
元ネタとして、有名な『吸血鬼ドラキュラ』を参考にしています。
これの作詞をきっかけに読んでみましたが、スリリングな展開で面白かったです。
オチは意図的にぼかしています(つもりです)。
このあとの物語は自由に想像してください、ということで。
あと、最後の方の「あなた(きみ)~」とあるところは「きみ」と読んでください。
追記。一部歌詞変更。
ねぇ お願い 起きて 私だけにしないで
→ ねぇ お願い 起きて 一人きりにしないで
さらに追記。
2/24 一部歌詞変更(希望)。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
深淵でまた逢いましょう
夢から醒めて
朝を紡ぐ
終着駅で君を待っているから
繊やかな影
祷る夜に
光を焚べて君を待っている
8月46日、目を覚ました君を観測
荊の森も礫の海も
静謐の一言で形容される...【歌詞】深淵でまた逢いましょう feat.巡音ルカ、初音ミク、ナースロボ_タイプT
夜さりにささめく
仮面の下で隠してしまうように 他人の声が
聞こえない 分からない何もかも夢みたいな現状で
息を殺す 一人の夜 加速するその責が
咎めている 蝕んでいく
それでも 進みだす日常と 不安定なままの心音が
止まってしまいそうで 上手く吐き出せないな
ずっと 身を任せ視界の中へ
もっと深くへ ただ独りで 沈...フォルター / 歌詞
LoA
悲報!ワイ!ニート!
Shu feat. ミク&ルカ&リン&レン&KAITO&MEIKO
HEY! HO! NEET!
Shu feat. Miku&Luka&Rin&Len&MEIKO&KAITO
GENRE: VocaTECH
BPM: 165
Drop Key: D#m
Music/Lyric...悲報!ワイ!ニート! | Shu feat. ミク&ルカ&リン&レン&KAITO&MEIKO
Shu
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
その森に入った者は、どういうことか帰ってくることはない。
その理由は、さだかではない。
その森の奥に、ある村の娘が迷い込んだ。
「どうすれば、いいんだろう」
その娘の手には、色あ...Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ゆるりー
見慣れた部屋の中
ふいに気が付いた
ぼんやり上の空 わかってた
懐かしい声がして
いつもそばにいた
不思議そうな表情
そっと微笑んで
それだけでよかった 気づいてた
隣に寄り添って
ずっとあなたを思っている...Sirius
ST
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
L-etre
使わせてもらいました
こんにちは、L-etreです。
選考用簡易デモが完成しましたので、確認お願いします。
http://piapro.jp/t/2W_n
それではまた。
2011/02/22 09:20:08