ずっと視聴続けている配信者さまがいるんだけど
最近、お子さまが生まれたみたいで。


2階建ての2階の一室を配信室として活動されている。
割りに、1階にいるであろう家族の声がめちゃくちゃ聞こえるんだよ。
子どもが生まれてからは以前鳴り響いていた生活音はほぼなくなって。


でさ、子どもがすごーく泣くんだよね。しっかり赤ちゃんらしく。ここまでは普通。
でさ、お母さんらしき人がマイクでも付けてるん?てレベルのクリアな声を響かせてあやすんだけど。




かれこれ1ヶ月間。
1回も"子どもの名前を呼ばない"んだよ。
初子みたいだし、は関係ある?
普通はどんなに意識したって、あれだけ泣き叫ぶ自分の子どもなら
わたしなら名前や愛称呼びかけてしまうけれど。


いまの流行り?
いまのお母さんは、子どもの名前も呼んであげないの?


時代かね?

この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。

子どもの名前

最近の子育てについて思うこと。

とにかく不思議がいーっぱい、で笑ってる。

閲覧数:16

投稿日:2025/03/30 09:39:47

文字数:370文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました