(Aメロ)
夢の中に 入り込んだ
憎しみばかりで 忘れてしまった
夢の中に 落ちていった
悲しみばかりで 忘れてしまった
現実の場所はどこだろう?
現実への場所はどこだろう?
ここに誰かいるんですか?
(Bメロ)
この間まで いたようなところ
どんな所だっけ?
今まで ずっといたところ
どこにあったっけ?
偶然見つけた夢の中
思いどうりにはなるけれど...
(サビ)
孤独に耐えられなかったとき
誰か助けてくれるかな?
何でも思いどうりになるけれど
なぜ 誰もいないの?
歌を作った
声を作った
私を作った
あなたはどこに?
(Cメロ)
現実ではどうしていますか?
なにか変わったことはありましたか?
私の身体(ほんたい)はどうしましたか?
なぜ私はここにいるのでしょう?
いつここに来たのでしょう?
あなたはわかっていますか?
(サビ)
孤独に耐えられなくなったとき
誰か引き戻してくれるかな?
なにもないところだから
私 完全に止まっちゃうよ?
歌を作った
声を作った
私を作った
あなたなら 起こしてくれるかな?
現実へ
空想でない 本物の全て
思いどうりにならないところへ
あなたの元へ
戻れますか?
コメント0
関連動画0
オススメ作品
仕掛けた手品じゃ
共感なんて出来やしねぇし
ましてや「スキ」なんてほざけない?
「リアルな数だけ正義!」だなんて言われたら
そこで見た娯楽はどちらですか?
汚れたVIP 蔓延る社会では
正直モンだけが弾かれる
言い値の数で 騙り尽くせられたら
騙し、奪い、揺らす
あたかも自然すぎるほどに...黒幕 歌詞
scary_glimm
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
愛と平和
何が違うのか
キスするよ~!
毎日、あなたを思って
でも、ちょっとかわいいね
止まらない~!
またオナニーしてる
悪いが、君は嫌だろうが、僕には君がいる
自分、自分、自分!!
恋してる...「インスタント・ラブ」歌詞
ぼくがだいすき - 憎々しいFJ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想