セツナデモクラシィ
ちょっとの寄り道で夢が見れるよ
セツナデモクラシィ
誰でも“正義の味方”になれる

自由とネットワークが可能にした
最先端にして本物の民主主義
近所のスーパーに行くような感覚でも
行進に参加できる 「いい世の中」

わりと生存に関わる事態です
多少の騒音や欠勤は無礼講
詳細は知らずとも安全は保障
多分この中の 誰かは知ってる

ホットな話題を注ぐだけで食べられる
思想のお手軽インスタント

セツナデモクラシィ
財布とワタシにも優しいバリュー
セツナデモクラシィ
どれでもお味は選択自由


おひとりさまの飛び込みでも
たちまち意識高い仲間が出来る
「反戦」と「平和」巡り広がるヘイト
スピーチは饒舌に 「闘おう」だって

「一日にしてならず」なんて昔の話さ
プリンタ一つでお神輿も印刷

セツナデモクラシィ
どっち側でも盛り上がりゃ勝ち
セツナデモクラシィ
飽きたらポイして忘れちゃえ


お互い「自分勝手」となじり合うけれど
エゴでない選択などあるわけない

“賛成”も“反対”も“無関心”も、
昼飯を選ぶくらいの刹那的な自己意思決定さ

セツナデモクラシイ
でも噂は七十五日
セツナデモクラシィ
ヒトの本質は変わってない・・・のか?

セツナデモクラシィ
簡単に作れりゃ壊す時も簡単
セツナデモクラシィ
ホントに願い叶うまでやれる?

セツナデモクラシィ
諦めたら髪を切る決意も
セツナデモクラシィ
腹を切る覚悟も必要ない 新時代の闘争


スーパーヒーローを望む幼い夢は
祭の後のようにある日突然さめる
正義をがなりたて 殴り合う二つの戦隊さん
おばあちゃんが道通れなくて困ってるぞ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

セツナデモクラシィ

街頭キャンペーンを横目で見ながら、駅前を歩いてると風船が飛んできました。
運動神経鈍い私には珍しく、ダッシュで追いついて何とかキャッチできました。
チラシを配ってる人たちは誰も動きませんでした。


「ネット社会で即時に意見や共感が出来るようになって、ようやくこの国では本当の民主主義が可能になった」らしい。
でも「パッと始まる」ってことは同時に「パッと終わる」ってことだからね。
果たして三カ月後に、どれだけの人がまだこの法案の賛否を問い続けられてるのかと思う。

たとえ正しい道の元に行動していようが、うるさいのや乱暴なのは嫌いです。「反戦」や「平和」のために活動しているのに暴力に訴えたり周りに迷惑掛けたり、目の前で困ってる人を助けないとは何事だ。
賛成派も反対派も国会の中の人たちも、どのみち誰も本質が分かってないのではないかと思います(自国のケツは自分で拭けばいい話だろ要するに)。
無関心側が偉そうに言えるものでもないですが。

閲覧数:116

投稿日:2015/09/18 16:17:21

文字数:706文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました