空に光を
4作目です。
今回は、1番のBメロの最後の方のサビ前まで(前半)と、
1番のサビ前から(後半)と雰囲気を変えてみたい!
といった思いで作ってみました。
楽器はいつもピアノがメインの曲を作ってきましたが、今回は少し変えました。
アコギを初めて使ってみましたが・・・目立たないかな?
コード進行の方ですが、
繰り返しがA、A'、サビ、サビ'の中で
更に1回ずつしましたので、今回は繰り返しが多いです。
始まりをⅠ以外をいろいろ試してみましたが、
思うような音にならなくて、
結局、Aメロ、サビ、Cメロ、はⅠ始まりになりました。
今回も、sus4とadd9を少し使ってみました。
使いどころがなかなか分からなくて悩みました。
テンポは150です。
KeyはAで、またラストはB♭に転調です。
いつも、転調が半音上がりの同じところばかりですが、
ここからの転調がホント好きなんです・・・
コード進行はこちらです
http://piapro.jp/t/34hK
コメント0
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想