I
ある朝突然電話がきた
受話器から楽しそうに鳴るメロディ
耳に当て小さく呟いた
「久しぶり、私メリーさん」
A
「迎えに来て、待ってるから」
久しぶりの電話はそこで切れた
さっきまで大泣きしてた空は
自分の出発を見計らうように晴れた
B
言われたことを思いだし
懐かしいあの道を全力疾走
あの揺れるブランコにも乗ったけ?
10年ぶりの木ノボリ
僕を照らすように太陽が顔を出す
あのまま時間が止まればよかったな…
S
夢のようなメリーの電話
あの時と声もなに一つ変わらない
たくさんの日々を歩いたけれど
ちょっとだけ嘘をついてみたいな
A
歩き慣れた汚れた靴
10年前はなにもかも必死だった
今じゃ古い歌を口ずさみ
あの日のようにトンネルを潜った
B
コロッケが美味しい商店街
いつも僕を馬鹿にした味だった
黒猫は寂しい瞳で僕をみおくった
ボールひとつだけのグラウンド
放課後のチャイムが世界に響く
なんだっけな?君がいったあの言葉…
S
懐かしいメリーの電話
忘れてたよあの遠い日々を
たくさんの涙を流したけれど
1番の涙はあなた宛の涙だったよ
C
噴水が静かに揺れる夕方の公園
今度は僕が電話を鳴らすんだ
4回目のコールで夢みたあの声
「もしもし・・・随分遅かったね」
S
涙がこぼれたメリーの姿
これが夢ならどうか覚めないで
どうしたの?って聞いてよ
あの日と変わらないその笑顔で!
魔法のようなメリーの電話
この日ずっと僕は待ってたんだ
過去の思い出はもういらない
だからお願いずっとそばにいて
コメント0
関連動画0
オススメ作品
気付いてよ 君のこと
好きなんだったら好きなんだ
独り占めしたいんだ
好きなんだったら好きなんだ
君といる夢を見た
ヒロインは私で決まり
人目憚らず王子様にキスされて
そんな夢を見た 今の私は
なぜ…
どこにでもいるモブの一人...好きなんだったら好きなんだ
おんださとし
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
A
ようやく 死ねたんだね
感傷の 食べ残し
もうすぐ お別れだね
後悔は ないですか
B
もらった言葉 呪った僕は
何度だって 引きずり出して
晴れ渡る空 お祝いだから
きっと 大丈夫だね...コフィン
かぜよみるいと
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
転がる子猫 坂道を行く
1/8切り取られてる
チーズの塊 電話帳とか
キャロットハウス 絵皿とフォーク
くるりんきゅるーる しゃらりんしゅるーふ
何処かで泣いてお手上げかな
飛び込んでくる 忙しないベル
ディンドンディドーン
おさらばだよ
子猫は未だ 止まる気配は 無いようなので...Kitty Tale
LuNaRhyThm
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想