ジャケット

Many ideas were changing people's lives.
Now they are as far away as they are beside you.
As there are lines to cover the whole world.
Connecting many sensibly is me.

2.
Even if there are some great goods and services.
People always need surprise and excitement.
So if you felt a limit to the expression.
You should get rid of all the stereotypes.

*
Bridge between passion and passion. Good encounter.
Bridge between ideas and ideas.
Something new is born. You are witness.
Something new will begin. excites you.
------------------------------------------------------------
**
Fusion of wisdom and dreams.Digital Singer will link them.
They can'not see but they help you.
If there is a PC session it begins with them.

If your passion is high digital Singer will sing fine
Your feelings will give life to them
"I will sing whatever song at your input"

------------------------------------------------------------
*
Impressed, making a new movement. Digital Singer begins to dance.
There are chances for everyone.
What is needed, is that you begin to run.
Electrons make up the singing voice, Digital Singer obtain a heart.
You can tell your sensibility.
Please do not judge by their appearance.

デジタル シンガー


多くの発想は人々の生活を変化させた
今では遠く離れている彼らがまるであなたの隣にいるかのよう
全世界を網羅するラインがあるように
感性をつなぐのが私です

情熱と情熱のかけ橋 グッド エンカウンター
発想と発想のかけ橋
新しい何かが生まれる あなたは目撃者

**
英知と夢の融合  デジタルシンガー参上
彼らは見ることは出来ないがあなたを助けるだろう
PCがあれば彼らとのセッションが始まる

あなたの情熱が高ければ  デジタルシンガーはちゃんと歌う
あなたの気持ちが彼らに命を与える
”私はあなたの入力で歌う ”どのような歌でも


素晴らしい物やサービスがいろいろあったとしても
人々には驚きと感動が必要だ 
表現に限界を感じたのであれば
すべての既成概念を取り払うべきだ

情熱と情熱のかけ橋 グッド エンカウンター
発想と発想のかけ橋
新しい何かが始まる あなたはときめく

***
感動は新しい動きを作る  デジタルシンガーは踊りだす
すべての人にチャンスはある
必要なことはあなたが走り出すこと

電子が作る歌声   
デジタルシンガーは心を手に入れる
あなたの感性を伝えることが出来る  
 見た目で判断しないでね

00:00 / 04:50

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

Digital Singer rock session Ver:2.0

digital singerのロックセッションヴァージョン。
2023年リリース分
初期digital singer 、club mixの別ヴァージョン。
2024/6/14リリース分
Remix処理しました。音色の変更、ドラムの音をもっと自分のイメージしているものに近づけました。
マスタリングに追加処理しました。マスターにスクイーザーというエフェクトを追加。EQ調整も変更してます。よりロックサウンドに重点を持って行きました。


曲の流れは一緒ですが、ドラム、べーズ、ギターは別アレンジが入っています。ミクはV4EGライブラリで作成しています。
英語Verは発音に無理はないが、エッジが立ってないのでぼんやり聞こえる印象です。調整の問題の可能性もある。他の曲は別にそんな感はないので。
2013年初期型は比較の為残します。聴き比べてどう変わっているのかを聴くのも良いかも知れません。

閲覧数:1,039

投稿日:2024/06/14 08:54:08

長さ:04:50

ファイルサイズ:4.4MB

カテゴリ:ボカロ楽曲

クリップボードにコピーしました