笹の葉の香りと 舞うカササギの群れ
憂鬱の七月は 懲りもせずに
遠く離れた星から的外れ勘繰り
川を挟む二人は 背を向け立っている
作り話はいつまでも空想のまま
芽生えぬ想い これ以上距離が縮まることもない
終わりを感じないのは
始まりが来ないから
名前も知らないままで
どうして恋など出来よう
誰かさん聞こえていますか
なぜかあなたとわたし
誰もが羨むくらいの
"愛し合う恋人" "永久を誓う二人"
「馬鹿みたい」――本当に?
天の川に向かう はじめての七日
分かっていたはずでしょう 目も合わせないことは
作り話をいつまでも笑っていると
覚悟にも似た確信は どこに置いてきたの
何に惑っているの
アルタイル届いていますか
わたしが聞こえますか
終わりを感じないまま
始めてもいいでしょうか
これまで見逃した分
それすら取り返すよう
不細工なほど懸命に
追い掛けていいですか 願い焦がれることも その名を叫ぶことも
恋してもいいですか?
【応募用】 ほしあい 【採用!】
※前のバージョンに読みと実際の発音・字余り個所などを記載しております。
(読みは応募時のものであるため、一部異なる点がございます)
採用して頂きました。
素敵楽曲はこちら。⇒http://piapro.jp/content/0gfkgifhet9pho1d
「ほしあい」…七夕の別称。星の逢引→星合いとのことです(wikipediaより
星・愛、あるいは欲しい・愛(ちょっと苦しいですが)など、いろいろと意味を持たせられそうな言葉でしたのでひらがなでタイトルとさせていただきました。
【6/24追記】
最初、これでいいのか自信がなく、ずっと後ろに「(仮)」がついていましたが、作曲者様との相談の結果、やはりこのタイトルになりました。
だんだん愛着わいてきちゃったというのもあります。
歌詞の内容
よく聞く織姫と彦星のお話をベースに。
けれど、七夕伝説の当の星たちが本当は恋人でもなんでもなかったら。
お互いには興味もないけど、七月七日の度にどこかの星(=いわずもがな地球です)では「織姫と彦星が会えた」とかなんとか言ってる。
あくまでそんなサバサバした感じを前提に、けれど織姫様がすこしずつ気にし始めて、
どこかの星で七夕伝説が作られてからもうずっと後になりやっと恋と気付き、それを始める。
そんな捻くれた歌詞にしてみました。
わたしの中では、なぜか織姫様はおしとやかというより強くて芯のある女性のイメージがあり、「馬鹿みたい」発言や、最後の強気もそんなイメージからです。
解説を書いていてどれだけ個人的な歌詞かが分かりました、すみません…;
七夕のイメージの真逆をあえていかせて頂きました。
(冒頭のカササギは、七夕の際天の川にかかる橋がかささぎの群れ、との神話から引用しました)
rebecca様の曲に応募、採用して頂きました!
素敵な楽曲へ挑戦できただけでも光栄なのに採用まで…本当にありがとうございます!
初採用の記念すべき歌詞となりました。それが星の歌であったこともとてもうれしいです。
歌詞提出の後で琴の音色が追加されたそうです…なんて贅沢な!嬉しくて目から汗が…。
コメント1
関連動画2
オススメ作品
1
分かり合う気はありません
月の光をいつも盾にする
協会の寄付は傾くまま
あの曲を思い出しました
言いたいことはいつも
歪むので結論しか述べられないの
貴方の我が身可愛さのせいで
母は夜な夜な騒音を立てる
怪物になりました...@150
mikAijiyoshidayo
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
A
望まれるままに 紅を引いて
除かれるままに 夢を引いて
誘われるままに 弓を引いて
覗かれるままに 糸を引いて
B
台本通り いつもの通り
味のない セリフで 誤魔化すけど
本物みたい というとつまり
中身ない 身体と いうことでしょ?...デザイナーズレディ
かぜよみるいと
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
A
大人になるって こういうこと?
つまんない つまんない つまんない
子どもみたいって こういうこと?
わかんない わかんない わかんない
B
友情・努力・勝利だけじゃ
叶わない こともあって
それでも 夢を 見ていたくて
いたい場所に行こう...マダライト
かぜよみるいと
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
rebecca
ご意見・ご感想
素晴らしいストーリーですね。感動しました。
新しい解釈というか・・・。織姫が強い女性って分かります。いいですね!
丁寧な字余りや読み方の解説もとても助かります。。
アルタイルというのは調べましたが彦星のことですよね?名前は知らないけど、アルタイルということは分かっている・・・ということでしょうか?
私の解釈ミスでしたら申し訳ないです。
それと・・・
馬鹿みたい、の後の本当に?はどういう意味で、本当に?なのでしょうか・・・。ちょっと、こんなこと信じられる?!のような感じでしょうか・・・うわあ稚拙な訳申しわけないw
なるべく早くお返事をさせて頂きますね!明日か、あさってにはご報告に上がれるかと思います。
今回は投稿ありがとうございました。本当に嬉しいです:)
2009/06/17 20:58:21