胸の奥 握り締めた
燃えさかる 銀の刃(やいば)
私の涙照らして あなたの影貫く
狂おしく歪む迷路
紅(くれない)に 引き裂いて
胸の底 今も纏う
錆付いた 鉄の鎖
私の秘めた叫びは あなたの未来縛る
答え無き この熱情
命さえ 朽ち果てるまで
私を焦がす灼熱 あなたを紅蓮(ぐれん)に染め
激しく燃え上がる 紅(あか)い迷路
全て今 焼き尽くすまで
<以下 かな表記>
むねのおく にぎりしめた
もえさかる ぎんのやいば
わたしの なみだてらして
あなたの かげつらぬく
くるおしく ひずむめいろ
くれないに ひきさいて
むねのそこ いまもまとう
さびついた てつのくさり
わたしの ひめたさけびは
あなたの みらいしばる
こたえなき このねつじょう
いのちさえ くちはてるまで
わたしを こがすしゃくねつ
あなたを ぐれんにそめ
はげしくもえあがる あかいめいろ
すべていま やきつくすまで
恋の破壊的衝動 -紅の迷路- 【for くたー様】
くたー様の歌詞募集曲 http://piapro.jp/content/rpmjl5x2m7ogak5u への応募歌詞。
楽曲を繰り返し聴いて想起されたビジョンをそのまま文字に書き綴ってみました。
「ヤンデレ」になってしまわない様に言葉を選んだつもりです。
符割、完全にはメロ譜と合わせ切れませんでした。 すみません。
よろしければ拾ってやって下さいませ。
-------------------------------------------------------------------------------
10/08/18 追記 (V1.1.0)
ご採用頂けるとのこと大変光栄です。 ご採用に際しての若干の手直しを実施
コメント1
関連動画0
オススメ作品
夢を見続けている
いつも そう 僕たちは時の旅人だ
白い雲が溶けてゆく
風が 暗い心 晴らしていくように
飛び立つんだ 大空へ
迷わずに さあ 手を離さずに
前を見据えて この僕の声で 全力の歌を届けるよ
深まる絆 この先も そう 駆け抜けてゆこう
今 恋焦がれていた 未来へのステージを超えて
そ...Fantasia
Shiropon
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
PureWhite BPM=164
They were dancing in glass shoes.
Didn't even know it would crack and injure.
【ガラスの靴で踊ってた】
【割れて傷つくとも知らずに】
Take me out.
I hear th...PureWhite / 初音ミク
ギャスパ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
くたー
ご意見・ご感想
こんばんは、この度はプロジェクト参加及び歌詞を考えていただいて真にありがとうございます。
素晴らしい作品が多く、非常に悩んだのですが選考の結果、今回、歌詞を使用させて頂こうと思います。
とにかくカッコいい歌詞だなぁと思います。炎などの例えを使って表現している点は奥深さがあるなと感じます。
ただ、少し相談事項があるので、もう一度こちらから個人宛にメッセージを送付させていただくので、そちらも参照お願いします。
そしてこれから実際に制作に入るのですが、もう一度プロジェクト内容について再読下さい。そして問題なければ、一度コメントで良いので一言了承いただきたいです。
何か不都合等ございましたらご一報下さい。
末尾になりますが、今回ご応募いただき本当にありがとうございます!今後もよろしくお願いいたします。
2010/08/18 01:31:03