二人の間を 雨風(あまかぜ)が過る
鉛の空が包む
灰色に染まった景色の中で
耳を塞いでまた眼を閉じた
雨に濡れたままの君が
知らない声で呟く
「ごめん」の後に続く言葉は
夕立の音が 掻き消していくの
レイニー・ラビット お願い
「サヨナラ」なんて雨粒に変えて
想えば痛む心を ねぇ、
忘れさせてよ。
あの時はもっと上手に笑えてた?
後悔が巡る
水溜りを踏んだままの靴を
俯いてただ見てるだけ
目を合わせたら最期になる
唇が震える
「行かないで」5文字の言葉
喉の奥で 渦巻いて消えた
レイニー・ラビット お願い
止まない雨を降らせて
私の涙なんか ねぇ、
雨に変えてよ。
レイニー・ラビット お願い
最後の夢を叶えて
もう一度会えるなら ねぇ
思いきり泣かせて
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「メデューサ」
普通ってなあに?誰も知らない
誰にも迷惑かけないように
そっと そっと生きていたのに
何かがダメだったみたい
仲良くなりたいだけなのに
誰かと笑い合いたいだけなのに
口を開けば 目を合わせれば
世界が暗くなるような沈黙
あぁ……...【Lyrics】メデューサ
シノミラグラ
「ハートの行方」
思いがけない突然の出会いから
瞬間、虹色にキャンバスを埋める
変わらない日常に流れた風は
大きな波を立てていた
知らない何かが触れた この胸のリズムを
この不整脈をどうしたらいいのだろう?
とめどなく溢れる 曖昧なこの気持ちは
どうにかなりそうな心に沈んでいった
どんなに考えても ...ハートの行方 歌詞
うさみみ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
あかるいうた ただ歌いたかったな
ちょっと前の事思い出す
君は見つめた
「きょうのうたはまだ?」
そっと 息の音響かす
君を救う歌 探しては
君の声にただ救われた
細い喉が 枯らした声が
故郷 想った
光りながら...あかるいうた_lyrics
凵 -ukebako-
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想