ページで改善されます
使用ソフト
・作詞:作詞シナイ にピアプロのヘルプページのテキストを詰め込んで組み替え
・作曲:れっつ、めろめろ!
・伴奏:Jazz Bass
心がけた点/新たな試み
・作詞シナイというスクリプトはおもしろいと思いつつも、詰め込むテキストがとくに思い当たらなかったのでスルーしてました。
あいかわらず文脈無視の組み換えなのでカオスですが。
ニコニコで「ちょw」「イミフw」ってコメントもらいたい人にならおすすめします。
・伴奏を作ることに特化したソフトを使ってみました。
「ジャズ自動伴奏ソフト」ということなので曲調に幅はないですが伴奏に特化してるので特別な作業は必要ないようです。
ただ、どうもこのソフトいまいちよく仕様がわからなくて、指定した小節数そのまま生成されるわけではないようです。ためしに4小節で書き出したmidiをシーケンサーで開いたら20小節ありました。
だからといって1ブロック5小節かっていったらそうでもないようで・・・意味不明。
一応コード進行を、メロディーを生成したときに指定されたものと同じになるようにしてるんだけど、小節数が合わないってことはもちろんズレが生じてるんでしょうから、ぴったりの伴奏を作れるようになるにはまだこのソフトの使いこなし自体を詰める必要がありそうです。
==歌詞==
作品は 元の手順でしょうか
元のユーザーに入力して良いですか?
手順は
VOCALOIDを差し上げても同様
作品などの削除方法
メーラーソフトできる音楽の送受信
作品の
無効に反するEメール用フォルダ
削除以外のために製品の著作権を入
入れ
ツールを投稿した作品
著作権が歌わせることは禁じております
歌っているかご確認下さい
ページで 初音ミクへ詳細は
ページから音楽イラストを訪れる
Internet Explorerの
ページの設定の
オートログインの設定
設定に表示されていますとおり
それに限り
ページを使ってます
改善されます
======
投稿:ミニッパ
コメント0
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想