Isolation Tank
セピア色 染まる約束を
鋏で切り裂いてバラバラに
あなたがくれた言葉すらも
ただのひとつも覚えていない
やがて 心臓は唄を奏でる
ルララ 旋律が零れ落ちる
やがて 意識は大気に溶けゆく
ルララ 私は今 落ちているの
背中から生えた羽なんて
とっとと棄ててしまえばいいからさ
私は今さら自由だと
少し戸惑ってみたり
ほら
錐揉み回転 一回転
あなたのことすら忘れるわ
零から始まるだけの
ちょっぴり悲しい物語(おはなし)
錆びついた空 夕闇と
輪を描いて飛ぶ 渡り鳥
帰る場所なんか無くなったら
きっともう怖くないだろうね
踊ろう この孤独と手を繋いで
ルララ 鼻歌を歌いながら
踊ろう 永遠を足元に見て
ルララ ひとり空を落ちていくの
理由を探す意味なんて
誰かに言ったら笑われるさ
それならいっそ私と
∞(むげん)の音を辿ろう
ほら
錐揉み回転 一回転
あなたはすでに夢の中
この声が聞こえたなら
無言のまま笑って
『 棺(はこ)の中に何も無いの 』
棘だらけのリグレット
羽のもげた囁きだけ
響き渡るこの部屋
無声映画の断片を
何度も何度も巻き戻し
私は今も見ている
あなたの記憶を見てる
錐揉み回転 一回転
ふたりは今日も夢の中
真実を上手く言えずに
無言のまま笑う
[ ...and Repeat(もういっかい) ]
錐揉み回転 一回転
あなたのことすら忘れるわ
零から始まるだけの
ちょっぴり悲しい物語(おはなし)
ねえ
錐揉み回転 一回転
ふたりは今日も"空(から)"の中
グルグル回って落ちる
『 其処には誰も居ない 』
-------------------------------
せぴあいろ そまるやくそくを
はさみで きりさいて ばらばらに
あなたがくれた ことばすらも
ただの ひとつも おぼえていない
やがて しんぞうは うたをかなでる
るらら せんりつが こぼれおちる
やがて いしきは たいきにとけゆく
るらら わたしは いま おちているの
せなかからはえた はねなんて
とっととすててしまえば いいからさ
わたしはいまさら じゆうだと
すこし とまどってみたり
ほら
きりもみかいてん いっかいてん
あなたのことすら わすれるわ
ぜろからはじまるだけの
ちょっぴりかなしい おはなし
さびついたそら ゆうやみと
わをえがいてとぶ わたりどり
かえるばしょなんか なくなったら
きっと もうこわく ないだろうね
おどろう このこどくと てをつないで
るらら はなうたを うたいながら
おどろう えいえんを あしもとにみて
るらら ひとりそらを おちていくの
りゆうをさがす いみなんて
だれかに いったら わらわれるさ
それならいっそ わたしと
むげんのおとを たどろう
ほら
きりもみかいてん いっかいてん
あなたは すでに ゆめのなか
このこえが きこえたなら
むごんのまま わらって
はこのなかに なにもないの
とげだらけの りぐれっと
はねのもげた ささやきだけ
ひびきわたる このへや
むせいえいがの だんぺんを
なんども なんどもまきもどし
わたしはいまも みている
あなたのきおくを みてる
きりもみかいてん いっかいてん
ふたりは きょうも ゆめのなか
しんじつを うまくいえずに
むごんの ままわらう
(もういっかい)
きりもみかいてん いっかいてん
あなたのことすら わすれるわ
ぜろから はじまる だけの
ちょっぴり かなしい おはなし
ねえ
きりもみかいてん いっかいてん
ふたりは きょうも からのなか
ぐるぐるまわって おちる
そこには だれも いない
■Isolation Tank
ちょちょりんさんの 【歌詞募集】一緒に負の世界に行ってみませんか?【絵師募集】への応募作です。
http://piapro.jp/t/3DYZ
@歌詞について
Isolation Tank(あいそれーしょんたんく)というのは、カプセルの中に液体を入れて浮かび、感覚を遮蔽するリラクゼーション法?だそうで。
そこに入ると自分の体が何もない所に浮かんでいるような気になるとかならないとか(どっちやねん)。
とある小説で初めてこれのこと知りましたが、ちょっとやってみたくなりますね。
2014/06/08
一点表記変更しました。読みは変わってません。
箱の中に何も無いの→棺の中に何も無いの
(はこのなかになにもないの)
コメント0
関連動画0
オススメ作品
寒さに身をすくめて 震えるだけの日々も
温かい春くれば 忘却の彼方
雑多な思い行き交う 都会でも
数年ぶりに白く染まり始める
無邪気にはしゃぐ子供たち作る
拙い雪だるま
静けさ よく似合う
張りつめた空気の冬空
巡る時間はきっと 記憶を重ねていく
温かい春くれば 思い出の中...【初音ミク】春くれば【オリジナル曲】
Masayoshi_n(恋のカレンダーガールP)
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想