作品一覧
その他
オンガク
ライセンス
14
ダウンロード
シェア
りきさぼてん
蜜やぁ~い、、、、、見付からんのぅ ゆかいぢゃないのうwww (元絵はパピコさんや林ゆっけさんでしたか、、、?マシシPモデリングのMMD版ハリィを描きました)
閲覧数:602
投稿日:2011/11/26 01:48:13
大きさ:1000x1000px
ファイルサイズ:865.8KB
カテゴリ:創作ボカロ
コメント2
関連動画0
ご意見・ご感想
本気だぜ ボカロ店長
使わせてもらいました
こんばんは、本日コラボにてカードを配信させていただきましたので、お礼にまいりました。http://piapro.jp/t/bbDh 暖かみのある油絵調のイラストで、ハリィのいる優しい世界を感じられて、思わず惹かれてしまいました。 以下カードの説明文です。 通称「ハリィ」正式な名前は「ハニーリリー」 きっとハリィはミツバチなので、人を襲ったりはしません。それどころは花粉を運んでくれるのでとっても人の役に立っています。 最近は町中ではミツバチを見かける事は本当に少なくなり、むしろスズメバチや足長蜂の方が多く見かけられます。 がんばれ”ハリィ” 負けるな”ハリィ”
2011/12/13 22:40:21
ありゃ 立派な感じになってる^^ どうもです。流行るといいなぁ
2011/12/16 02:26:25
こんばんは、はじめまして。 ピアプロをもっとモリモリ盛り上げていこうやないかと活動している、ボカロ店長と申す者です。 現在、ピアプロで本格的にしかも無料で遊べるTCG(トレーディングカードゲーム)を皆さまの温かな支援と協力のもと、制作させていただいております。http://piapro.jp/collabo/?id=13563(お手数かけますが、ちょっと覗いていただけるとありがたいです) つきましては、今回の企画の趣旨(主に非営利であるという所)にご賛同いただけるのであれば、イラストのカード化の許可の承認をいただけませんでしょうか? カード化という作品の性質上、イラストの作者様の事前許可をとるという事を本企画のモットーとしておりますゆえ・・・(モラル的にも勝手にカード化は失礼にあたるので) 長文失礼いたしました。それでは、良いお返事をお待ち致しております。
2011/12/08 22:44:08
>>店長さん こんちは 各々の得意分野で相互協力しながら何か造っていく、、、というピアプロの考え方に興味があって おっさんである私も ここに絵を投稿させてもらってます。 若い人の発想で色々試行するのは良い事と思いますよ。 トレーディングカードゲームというのは僕には判らない世界ですけど。 ピアプロの規定に反しない限り、ご自由にどうぞっ^^
2011/12/08 23:10:32
この作品の関連動画は登録されていません。
鉄腕レイディ
トドロキ
しぃ~
カグラ
依頼品
なみいち
花とルカ
深依
heroooooo
甘女
積み上げたジェンガを崩す五秒前の
はつねネガメ
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
本気だぜ ボカロ店長
使わせてもらいました
こんばんは、本日コラボにてカードを配信させていただきましたので、お礼にまいりました。
http://piapro.jp/t/bbDh
暖かみのある油絵調のイラストで、ハリィのいる優しい世界を感じられて、思わず惹かれてしまいました。
以下カードの説明文です。
通称「ハリィ」正式な名前は「ハニーリリー」
きっとハリィはミツバチなので、人を襲ったりはしません。それどころは花粉を運んでくれるのでとっても人の役に立っています。
最近は町中ではミツバチを見かける事は本当に少なくなり、むしろスズメバチや足長蜂の方が多く見かけられます。
がんばれ”ハリィ” 負けるな”ハリィ”
2011/12/13 22:40:21
りきさぼてん
ありゃ 立派な感じになってる^^
どうもです。流行るといいなぁ
2011/12/16 02:26:25
本気だぜ ボカロ店長
ご意見・ご感想
こんばんは、はじめまして。
ピアプロをもっとモリモリ盛り上げていこうやないかと活動している、ボカロ店長と申す者です。
現在、ピアプロで本格的にしかも無料で遊べるTCG(トレーディングカードゲーム)を皆さまの温かな支援と協力のもと、制作させていただいております。
http://piapro.jp/collabo/?id=13563(お手数かけますが、ちょっと覗いていただけるとありがたいです)
つきましては、今回の企画の趣旨(主に非営利であるという所)にご賛同いただけるのであれば、イラストのカード化の許可の承認をいただけませんでしょうか?
カード化という作品の性質上、イラストの作者様の事前許可をとるという事を本企画のモットーとしておりますゆえ・・・(モラル的にも勝手にカード化は失礼にあたるので)
長文失礼いたしました。それでは、良いお返事をお待ち致しております。
2011/12/08 22:44:08
りきさぼてん
>>店長さん こんちは
各々の得意分野で相互協力しながら何か造っていく、、、というピアプロの考え方に興味があって
おっさんである私も ここに絵を投稿させてもらってます。
若い人の発想で色々試行するのは良い事と思いますよ。
トレーディングカードゲームというのは僕には判らない世界ですけど。
ピアプロの規定に反しない限り、ご自由にどうぞっ^^
2011/12/08 23:10:32