ことのは
相変わらず、”描けない人”なので
MMDでポージングしてキャプチャーした物を
加工・合成してイラストにしている訳ですが
(↑そもそもイラストって表現で合ってるの?っていうね…^^;)
毎回恒例ですが、MMDでのモデルはアノマロさんの
モデルを使わせて頂いております。m(__)m
■作品について
どうも、元々プラモだの可動式のアメコミフィギュアだのが
大好きだった性格なので
ポーズを決めるためにモデルを弄ってると、自然と
「これやったらカッコイイかもしれん!」
みたいに、無駄に戦闘態勢にしてしまう癖がありました。
…そこらへんの反省を踏まえて、脱・強化ロイドという事を前提に
色々弄ってみました。
「なんかもうさ、手んとこ光ってさ
こう、氷っぽいギザギザの剣みたいな奴がぶわっと広がってさ~
で、後ろでシャキーン!みたいな!」
…というノリに何度も傾きかけて、自我を押さえつけましたがw
「前回のアイスブラストが文字になっただけじゃん?」
な所は正直いなめないですが
ボーカロイドといえば歌
⇒歌といえば歌詞
⇒歌詞と言えばフレーズ(言葉)
という解釈で、ボーカロイドの奏でている
喜び、悲しみ、感情、非感情、応援、皮肉、怒り、微笑み
ありとあらゆる詞(ことば)の形を
エフェクト風の文字で現わしてみました。
ちなみに、全部バラバラな短いフレーズで素材の文字を
つくってあるので、繋げても1つの歌詞にはなりません。
(↑なればかっこいいかなとは最初思ってたんだけど…^^;)
コメント0
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想