逆さま世界で泳ぐ魚


(イントロ)

じぶんのかんじょうさいゆうせん (4・4・6)  (14文字)
(自分の感情→最優先
あいてのかんじょうしりません (4・4・6)  (14文字)
(相手の感情←知りません
じぶんのじじょうさいゆうせん (4・4・6)  (14文字)
(自分の事情→最優先
あいてのじじょうしりません (4・4・6)  (14文字)
(相手の事情←知りません

(1A)

ほしいのはじゅうじゅんなげぼくで (5・5・4)  (14文字)
(欲しいのは従順な下僕で
すこしでもはんろんするぼくは (5・6・3)  (14文字)
(少しでも反論する僕は
りゆうつけてそうだはいぼくしゃ (3・3・3・5)(14文字)
(理由つけてそうだ敗北者
たもとうとするのはめんぼくばかり (5・4・4・3)(16文字)
(保とうとするのは面目ばかり

(1S)
じぶんのりえきがなによりだいじで (4・4・8)  (16文字)
(自分の利益が何より大事で
そんとくばかりをおいかけつかんで (4・4・8)  (16文字)
(損得ばかりを追いかけて掴んで
こぼしてひろってくりかえしあきもせず (4・4・10) (18文字)
(こぼして 拾って 繰り返しあきもせず
つうぶんばかりのしあわせのひかく (4・4・8)  (16文字)
(通分ばかりの幸せの比較
どうどくなんかはあしかせになって (4・4・8)  (16文字)
(道徳なんかは足かせになって
つぶしてひらいてくりかえしすりきれた (4・4・10) (18文字)
(潰して 披いて 繰り返し擦り切れた

あいじょうのさんじょう (5・4)    (9文字)
(愛情の惨状
ゆうじょうのざいじょう (5・4)    (9文字)
(友情の罪状
かんじょうのいじょう (5・3)    (8文字)
(感情の異常
ごちゃまぜのせかいで (5・4)    (9文字)
(ごちゃまぜの世界で

(2A)
らしいうそじゅうぶんにねりあげ (5・5・4)  (14文字)
(らしい嘘 充分に練り上げ
しゃかいでめいよちいきずきあげ (4・5・6)  (14文字)
(社会で 『名誉』『地位』築き上げ
じゃくしゃからとれるだけとりあげ (5・5・4)  (14文字)
(弱者から取れるだけ取り上げ
こえすぎたよくぼうでおてあげ (5・5・4)  (14文字)
(肥え過ぎた欲望でお手上げ

(2S)
たにんのふこうがなによりうれしく (4・4・8)  (16文字)
(他人の不幸が何よりうれしく
せきにんすててはむかんけいのふり (4・4・8)  (16文字)
(責任捨てては無関係のふり
おいしいところはわれさきにかぶりつく (4・4・10) (18文字)
(おいしいところは我さきにかぶりつく
みらいよりいまがなによりだいじで (5・3・8)  (16文字)
(未来より今が 何より大事で
けいかくたてずになりゆきまかせで (4・4・8)  (16文字)
(計画立てずに 成り行き任せで
しらずにあいたあなにきづかないまま (4・3・3・6)(16文字)
(知らずに開いた穴に気付かないまま

げんじょうのさんじょう (5・4)    (9文字)
(現状の参上
しょうじょうのほうしょう (5・4)    (9文字)
(症状の本性
ばいしょうのはんしょう (5・4)    (9文字)
      (賠償の反証
でたらめでうめつくし (5・5)    (10文字)
(デタラメで埋め尽くし

(3S)
じぶんのりえきがなによりだいじで (4・4・8)  (16文字)
(自分の利益が何より大事で
そんとくばかりをおいかけつかんで (4・4・8)  (16文字)
(損得ばかりを追いかけて掴んで
こぼしてひろってくりかえしあきもせず (4・4・10) (18文字)
(こぼして 拾って 繰り返しあきもせず
つうぶんばかりのしあわせのひかく (4・4・8)  (16文字)
(通分ばかりの幸せの比較
どうどくなんかはあしかせになって (4・4・8)  (16文字)
(道徳なんかは足かせになって
つぶしてひらいてくりかえしすりきれた (4・4・10) (18文字)
(潰して 披いて 繰り返し擦り切れた

たにんのふこうがなによりうれしく (4・4・8)  (16文字)
(他人の不幸が何よりうれしく
せきにんすててはむかんけいのふり (4・4・8)  (16文字)
(責任捨てては無関係のふり
おいしいところはわれさきにかぶりつく (4・4・10) (18文字)
(おいしいところは我さきにかぶりつく
みらいよりいまがなによりだいじで (5・3・8)  (16文字)
(未来より今が 何より大事で
けいかくたてずになりゆきまかせで (4・4・8)  (16文字)
(計画立てずに 成り行き任せで
しらずにあいたあなにきづかないまま (4・3・3・6)(16文字)
(知らずに開いた穴に気付かないまま

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

逆さま世界で泳ぐ魚

閲覧数:36

投稿日:2011/09/20 14:03:05

文字数:2,094文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました