【世界観】
境界都市ハシュナカーン。
そこに聳え立つは、この国の象徴でもある学園塔アカッサ。
様々な学科を有し、その職のプロフェッショナルを輩出している。
ある日、三人の学生が、この世界へと召喚された。
原因は不明。学園塔の研究者たちは、彼らを捕縛した。
「怖がらないで。君たちは、普通に学園生活を送ればいい。」
しかし、その言葉の裏には、彼らを研究対象とする思惑が潜んでいた。
果たして、三人は無事に元の世界へと戻ることができるのか。
【登場人物】
名前/種族/学科/身長/血液型/一人称
《現実世界から召喚された学生たち》
神威がくぽ/ヒューマン/騎士科/176センチ/A型/俺
クールだけど打たれ弱い
目立ちたいけどドジばかり
見た目から猫が好きそうと思われがちだが犬派
初音ミク/ヒューマン/黒魔術師科/154センチ/O型/わし
可愛い見た目に反して、かっこいい魔法少女になるのが夢
だから、黒魔術科を選んだ
見た目が可愛いため男子にモテるが、汚い喋り方のため、喋れば男子が逃げていく
巡音ルカ/ヒューマン/ガンナー科/178センチ/A型/私
みんなのお母さん、そしてリーダー。
優柔不断な奴は嫌い。
召喚されたメンバーの中で、一番その世界に馴染んでいる。
《異世界で出会う仲間たち》
鏡音リン/クラッズ/踊り子科/43センチ/B型/ボク
方向音痴な踊り子。
迷子になるとレンに助けを求めるため、基本2人は一緒。
鏡音レン/クラッズ/風水師科/46センチ/B型/ボク
自分の意見を貫き威張る、王様タイプ。
リンのこととなるとデレデレになる。
MEIKO/バハムーン/シスター科/168センチ/O型/私(授業中などの時の一人称、通常はオレ)
基本的に竜人の姿でいる。
バハムーンでいることを誇りに思っている。
KAITO/バハムーン/騎士科/178センチ/AB型/ぼく
未熟なため、よく竜の姿に戻る。普段は強気に出ている。
しかし、竜の姿を怖がられていると思い込んでいるため、竜の姿の時は常にビクビク。
GUMI/ドワーフ/騎士科/165センチ/A型/自分
華奢な見た目とは違い、ものすごいパワーの持ち主
しかし、家具が一ミリずれるだけで怒るなど異常なほど几帳面なのであまり人気者ではない。
VY1(ミズキ)/ノーム/錬金術師科/144センチ/O型/自分の名前呼び
常にぼーっとしているので、幽霊と間違われることも。
同じ錬金術師科のメンバーが錬成したものに憑依したりもする。
VY2(勇馬)/ディアボロス/隠密科/198センチ/B型/拙者
顔に傷が有り、それを昔の任務失敗と言っているが、本当は猫に引っ掻かれただけ。
その身長の高さから、木や柱の変装が得意。
IA/ノーム/白魔術師科/154センチ/O型/わたし
キツネのぬいぐるみを寄り代としている。
ゆるふわな見た目のため、甘党に見られるが、実は辛党。
SeeU/フェルパー/メイド科/167センチ/A型/あたし
常にメイド服を着ている、俊敏なメイド。
掃除にはちょっとうるさいが、掃除の豆知識をたくさん持っている。
CUL/ディアボロス/死霊使い科/154センチ/B型/私
ひ弱なため、大鎌ではなく小さな鎌を持っている。
そのため、用務員に間違われる。
Mew/シャイターン/ガンナー科/160センチ/AB型/自分
無口メガネっ娘なガンナー。
でも、その腕前はかなりの凄腕。
MAYU/アンデッド/ジャーナリスト科/171センチ/A型/僕
見た目は綺麗だが死んでいる。
しかし、たまに腕などの体の一部を落とす。
Lily/エルフ/精霊使い科/177センチ/A型/私
いつもにっこり笑顔を絶やさない。
けれどたまに毒舌。
kokone/セレスティア/白魔術師科/189センチ/O型/オレ
天使のわりに豪傑豪快
そして結構大雑把。
結月ゆかり/アンデッド/黒魔術師科/155センチ/AB型/ぼく
MAYUとくらべると、若干顔色が悪いが、体の部位は落とさない。
いたずら大好き。
兎眠りおん/ドワーフ/鍛冶職人科/166センチ/O型/私
舌っ足らずでよく噛む
けれど成績優秀
蒼姫ラピス/フェアリー/歌姫科/153センチ/B型/自分の名前呼び
音痴なフェアリー。
けれど挫けず負けず頑張る努力家。
メルリ/フェアリー/教師科/178センチ/B型/俺様(これでも女性です)
結構巨乳。
そしていわゆるツンデレの猫好き。
杏音/セレスティア/傭兵科/166センチ/A型/うち
力持ちだが頭は弱い。
そのギャップがいいと男子にモテる。
鳥音/シャイターン/傭兵科/166センチ/A型/あたい
力はないが頭はいい。
そのギャップがいいと女子にモテる。
氷山キヨテル/ヒューマン/ドクター科教師/O型/僕
性別問わずの人気者(からかわれる意味で)
ひっそりミクのことが気になっている。
【種族】
《ヒューマン》
一般的な種族。繁殖能力が高い。能力は全て平均的。
《エルフ》
魔力が高い種族。魔術系が得意。
《ドワーフ》
力と生命力が高い種族。パワーファイター。
《フェアリー》
神と人間の間に生まれた種族。知力が高い。
《クラッズ》
平和主義で「小さな」種族。手先が器用で俊敏。
《ノーム》
精神体が本体の種族。寄り代を必要とする。
《フェルパー》
先祖が猫である種族。機敏で生命力も高いが、やや運がない。
《バハムーン》
竜の血を引く種族。岩をも砕く怪力を持つ。
《ディアボロス》
冥界の者の血を引く種族。能力値のバランスが良い。
《セレスティア》
天使の血を引く種族。癒しの力を持つ。
《シャイターン》
悪魔の血を引く種族。破壊の力を持つ。
《アンデッド》
すでに命は失われているが、活動する生命体。
異世界の騎士と円卓の仲間【世界観と登場人物】
「異世界の騎士と円卓の仲間」の設定です。
一緒に作って下さるメンバー募集中です!
・作詞
・絵師
・小説家
興味を持って下さった方は、お気軽にメッセ下さい!
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想