(A)
ずっとひとりで遊んでる 一人ぼっちのお友達
何も言わずに駆け寄って ブランコ大きく動き出す
ひとつになった眼差しと ふたつ並んだ微笑みと
言葉をかわすその前に 広がる空と笑い声

(B)
君が見つけるいつものことも
君が描いたステキなことも
いつか忘れてしまうかな
それなら私が覚えているよ

(S)
新しい友達と楽しげな君
嬉しくて少しだけ寂しい気持ち
こうして優しくなれる日が
続いていけたらいいのにな
そう思わずにはいられないのです

(A)
ついて来たってダメなんだ 雨音の間に響く声
帰るところのない子猫 まっすぐ君を見つめてる
そんな目してもムリなんだ 溢れる涙止まらない
飼えない理由探せずに 二人を雨が叩いてる

(B)
君の出会った悲しいことが
君の感じた苦しいことが
きっと傷つけてしまうね
それでも私が見守ってるよ

(S)
泣き疲れ濡れた瞳で眠る君
心配でそっと寝息を確かめた
明日には君の笑い声
聞こえる日になりますように
そう祈らずにはいられないのです

(C)
答え合わせを繰り返しても
身勝手な思いは届かない
たゆとう思いをあまねく願いを
どこか似ているその面影を
家族みたいに思えたら
それでいい気がしてくるの

(S)
雨上がり輝く庭に降りた君
その背中追いかけていく長い髭
今日をまた君が君たちが
たくさん笑える日に変える
そう願わずにはいられないのです

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

君に届くまで

お腹が減るからご飯食べるじゃないですか。
眠たくなるとキーボードの上でも寝るじゃないですか。
生きるってどういうこと?って急に言われると
そんなの考えたことないよって思うけど
日常の中に生きてるって実感できることあふれてますよね。
そんな感じで家族ってテーマを日常の風景から切り取って
詞にしてみました。

・・・なーんていうのは詞が完成したあとに考えたキザな設定wwww
実際はもうホントのた打ち回るような作詞の日々でした。
こんな厄介なテーマを選んだ奴は誰だあああ(海原雄山っぽい感じで)
眠気覚ましのコーヒー飲みすぎて胃が痛いんじゃああああ
エヴァにハマってたころ家族とか親子について徹底的に考えたので
それでいけると思ってたけど全然甘かった。
リンがレンを見守るイメージなんだけど
詞と詩の中間ぐらいの文章になってる気がする。
情景描写するだけで手一杯でした。

閲覧数:567

投稿日:2009/08/13 04:26:58

文字数:601文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント5

  • 関連動画0

  • masaki1215

    masaki1215

    ご意見・ご感想

    コラボの掲示板は小規模コラボとかがあるからさげると悪いのでここに書いておこう。
    優勝した御二方おめでとうございます!べ、別にくやしくなんてないんだからね!w
    カンロさんも集計ご苦労様でした。投稿されたコメントを踏まえて各作品を見直すと
    なるほどと思うことばかりで勉強になりました。
    あと投票していただいた方もありがとうございました。とても励みになりますし嬉しかったです!

    2009/09/23 02:23:12

  • masaki1215

    masaki1215

    ご意見・ご感想

    コメントありがとうございます。
    >リン、まるでお母さんですねw
    やっぱりお母さんwww自分で読み返してもそう思います。本当はもう少しリンが幼くて
    大人ぶって背伸びしてる感じにしたかったんです。感情移入しやすいように。
    でも上から目線で語ってて全然幼くないですよね。リンがお母さんになってるのは
    彼女が言いそうにない「~ずにはいられないのです」ってフレーズを無理に使った弊害です。
    バランスを取る為に彼女のセリフは達観した言葉使いになってしまった。
    えーと、レンとメイコの物語ってことにしたいと思います。これなら大丈夫なはずw

    2009/09/11 20:14:23

  • pipi_pipipi

    pipi_pipipi

    ご意見・ご感想

    リンがレンを見守ってる歌詞ですか。
    リン、まるでお母さんですねw
    それか・・・年が思いっきり離れてるお姉さん?

    ほほえましい情景、ふと寂しさを漂わせる情景など、場面ごとにいろいろな姿や景色がみられ、まるで思い出のアルバムでもめくっているような気持ちにさせられました。

    このような歌詞を書いてしまうマサキさんのセンスには思わず舌を巻いてしまいますよ、ええ。

    2009/09/11 00:47:36

  • masaki1215

    masaki1215

    ご意見・ご感想

    リンとレンを感じさせるエピソード入れたかったんですけど
    締め切りに間に合わなかったです。
    どこかに一言あれば十分なはずなんですけどね。

    2009/08/24 18:27:43

クリップボードにコピーしました