ジャケット

00:00 / 04:41

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

【初音ミク】 黎明ブバルディア 【オリジナル】 ver.2012.10.25

動画も募集してます^^

#####

1989年作曲、リック・アストリー風。

ver.2012.10.25 タイトルを「黎明ブバルディア」に変更
ver.2012.10.20 リリース
ver.2012.10.13 リリースβ2
ver.2012.10.12 リリースβ1
ver.2012.10.11 データ修復
ver.2012.10.10 (;´Д`) ボカロのデータ消えてた
ver.2012.10.09 ボカロ版リリースα ちょっとボーカルのリバーブが効きすぎだ・・・
ver.1996 レコンボーザ '95 による打ち込み直し、サックス版ミックスダウン
ver.1989 Roland MC-50 MkII シーケンサーによる打ち込み(未発表)
ver.1988 最初のバージョン。カセットテープによる重ね録り(未発表)

閲覧数:1,175

投稿日:2012/10/21 12:11:28

長さ:04:41

ファイルサイズ:10.7MB

カテゴリ:音楽

  • コメント5

  • 関連動画2

  • 浄瑠璃

    浄瑠璃

    使わせてもらいました

    遅くなってしまい申し訳ございません。
    完成はしましたのでご報告です。

    http://piapro.jp/t/FzTy

    感想、待ってます。

    2012/09/25 00:20:17

  • 浄瑠璃

    浄瑠璃

    ご意見・ご感想

    なるほど。いいと思いますよ^^yasさんの作品なのですからどんどん変えて構いませんよ。勿論。
    じゃあ最終的にきまるまで作詞は待った方がよろしいですかね?

    明日への希望、ですか!いいですね、どちらかというと得意(当社比です)です。

    2012/08/25 22:21:39

    • yas

      yas

      ミックスダウンをいまどきのシステムで行いますので、とりあえず今のバージョンで作詞は進めていただいていいです、いずれにしても今のバージョンで初音ミクに歌わせます。

      2012/08/27 04:03:46

  • 浄瑠璃

    浄瑠璃

    ご意見・ご感想

    へんじ遅れてすみません。

    要するに、今の音ではなくて、別の音源に差し替える、ということでしょうか。
    デジタルな音作りにするということでしょうか。

    曲のイメージないですか…私もまだ聴きこんでいる途中なのであまりはっきりしていませんが。
    どちらかというと大人めなイメージがあります。

    音源を変えるのならその音源でまた印象が違うかもしれませんね。

    2012/08/24 22:12:37

    • yas

      yas

      できれば音源や雰囲気は保ったままで、耳に入ってくるときの音がもっと心地よくできればいいなと思いました。あと、特に終わりのサビが無駄に長いので短くしたいなと^^;

      曲のイメージですが大人めなイメージですか、そういえばこのアレンジのときは「明日への希望」という感じを持ってました。

      2012/08/25 22:06:12

  • 浄瑠璃

    浄瑠璃

    ご意見・ご感想

    失礼します、いまどきの曲作りの環境とは、どういう意味でしょうか。
    あまり理解力がないもので…すみません。

    2012/08/17 19:40:02

    • yas

      yas

      1989年 この曲が生まれた年。リズムマシンをバックにシンセサイザーをリアルタイムで弾いてカセットテープに重ね録り。とにかくアナログ。

      1996年 MIDI で全部打ち込む(今回アップしたバージョンを録音したのはこの年です)。この曲のサックスも、エレキギターもすべて楽譜なしに頭の中考えた数字だけで音楽が作れた。すべてデジタル録音。シンセサイザーやエフェクターなど、機器を別途購入する必要があった。
      (ちなみにエレキのソロは弾いてません、すべて頭の中で考えた打ち込みです・・・というわけでこの曲のエレキソロはおそらくリアルで演奏不可能です。^^;)



      2012年 すべてにおいて「MacBook Air」上で曲が作れるようになった(私の 4年前の iMac は、 CPU のパワー不足で曲を演奏させると途中で止まったりしてストレスたまりまくりです)。シンセサイザーやエフェクターなど、ほかにハードは購入する必要はなく、Mac (または PC)のみで完結できるようになった。シンセはソフトウェア音源になり音色の数は事実上無限、エフェクターも無制限にかけ放題。曲作りに関しては機材的な面で制約がなくなった。←今ココ

      こんなところでしょうか。

      さて正直、曲のイメージは特にないのですが、逆に浄瑠璃さんはどんなイメージを持ちましたか?

      2012/08/21 18:09:57

クリップボードにコピーしました