クロス・オーバー・アート
A
キミのココロがおどる
イロトリドリの景色 そうでしょ?
触れる記号 揺れる旅だ
きっと忘れられないんだ
A'
伝わるよビート それは二乗(じじょう)
広がるコトバとバラエティ
喜ぶ 鼓動 それは自称
ヒトを変えてゆく エンターテイナー
B
どんな表情(かお)をしてるのかな
この音楽(おと)といっしょに
明日に続く この先も
笑いあおうよ
S
フタリヲツナグ
ねぇ ハロー
キミの想(こえ)を ワタシが
のせてゆく 新しい
世界の海に飛び込もう!
あぁ そんな
声(うた)はどこまで響くの?
果てまで 届いてと
ワタシの歌(おもい)が
…聴こえた?
A''
キミのカラダがうずく
ハレ時々ケの日常
ツギハギの希望 癒して纏う
ヒトを支えるんだ エンターテイナー
B
無限に流してよ DJ!!
この音楽(おと)はいつも
明日へ続く この先も
動いてるんだよ
S
キミトコネクト
ねぇ ハロー
毎日生まれるよ
1つ1つ 個性のある
キミが好きなメッセージ
あぁ そんな
日々を通して 入れ替わる
何度でも そう何度でも
伝え続けるよ
C
出会いは一瞬で変わる
だからハイド&シークして
選ばれたのは誰だろう
誰でも構わない
出会いは一生で幾度
ループ&ループした
うつろうよエンドルフィン
きっと存在する シンクロナイゼーション
LS
ねぇ ハロー
キミと通信…トバして
離れてても 共有し(わかち)あえる
シアワセを運んでいこう
さぁ ごらん
キミを呼ぶ音楽(おと)は そこにあるんだ
ひとりじゃない 一緒だよ
アゲていくよ 心拍数
シンクロするよ
LS2
ココロヲツナグ
オトヲツナゲル
ねぇ ハロー
キミの想(こえ)を ワタシが
のせてゆく 新しい
世界の海に飛び込もう!
あぁ そんな
声(うた)はどこまで響くの?
果てまで 届いてと
歌(おもい)をいま…
聴(みみ)を奪う
感情(こころ)染める
すべて変えるよ
ハロー
ハロー
クロス・オーバー・アート (Xrossover Art)
仕事が思うようにいかず、時間がなかなか取れなくて、
楽曲に負けないようなものを作ろうと
どんなものなら人を惹きつけれるのか
そう毎日考えていたらあっという間に時間が流れてしまった。
何故一言、伝えることができなかったのだろうと後悔をしており、
自分の弱さを情けなく思います。
それでも
厚顔無恥であると周りから言われる事を承知で、
私は
いつか必ず帰って来られるのを信じ、待ち続けます。
ーーーーーーー
クロス・オーバー・アート
絶えず交わる融合は人の常識をはるかに超える進化を生む
コメント0
関連動画0
オススメ作品
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想