放課後のオレンジが溶けていくキミに
伝えたい言葉があったんだ
下駄箱までの距離感に戸惑わされ
声掛けれないよ
時が短すぎると感じるのは
私だけかな
今日のキミは明日には消えてしまう
臆病者にも信じれる奇跡があるのなら・・
スカート翻し
キミまで真っ直ぐ走るつもりだよ
何度つまづいても
ゴールは見えている筈だから
コイニクル
今日も立ち止まってしまうけど
夕暮れのオレンジは憂鬱の黒に
タスキを手渡して笑ってる
教室だけの関係じゃ足り無すぎて
眠れなくなるだけ
時が止まって欲しいと願ってるのは
私だけかな
明日のキミの手を掴みたかったのに
小心者にも信じれる奇跡があるのなら・・
スカート翻し
キミまでジャンプして近付きたい
答えが分かってても
立ち止まれるわけないんだから
コイニクル
未来を変える言葉を手に持って
コメント4
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
A
傘が咲いた 道の真ん中
春を知った 花みたいだな
失くしたのは 飛んだ過失だ
酷く濡れた 肩をさすった
B
どこに行こうか ここじゃないなら
どこでもいいと 思った
S
道しるべ ただ追いかけて...グレーテル
かぜよみるいと
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
茅伽
ご意見・ご感想
あわわ…プロなんかじゃないですー(>_<;)
情報系の大学に通う普通の人ですよ!
高校時代が文学部だったのと
現在ちょみっと調声師なんかやってみたりしてるから
詞の乗せ方が分かってきただけなのです
最近は詩を書く時間すらorz
先生なんて恐れ多い…
詞を読ませていただくのは楽しいので
ぜひ見せてくれたら嬉しいですね
これからも頑張ってくださいませ~
2010/01/24 21:39:48
茅伽
ご意見・ご感想
この歌詞だったら
2番のサビを、心が前向きになったような感じにして
大サビに実際に行動してみた みたいな構成にしてみたら
盛り上がるのかなーとか思ってみたり…
コイニクルの部分に1番の盛り上がりを持ってくれば
サビの最後1行は余韻を残すようなイメージでも大丈夫だと思います
あと「教室だけの関係じゃ足り無すぎて」の表現は
現代っ子っぽいという印象を受けました
日本語的には「足りなさすぎて」だと思うんです
曲がついた時に
「きょーしつ」と伸ばす音にして3音にしたり
「かんけい」の「かん」を1音にというのはよくあるので
無理に音数をあわせる必要もないと思います
音数に縛られて表現が歪んでしまうのはもったいないですよ~
2010/01/13 10:26:12
ロマネコ
返事が遅れてしまって申し訳ありません。度々、アドバイス頂き有り難うございます。
少し気になっていたのですが、茅伽様はもしかしてプロの方ですか?余りにも的確なご指摘なので・・。
それはそうと・・サビの部分に関しては、もう少し練ろうかと思います。唯、私のボキャブラリーが少ないので、上手く出来るか分かりませんが・・。
「教室?」の所は仰っる通り、「足り無すぎて」が「足りなさすぎて」かと気にはなっていました。
初めは「なさすぎて」だったのですが、字数が合わなかったので変えたんです。
何だか、見事に見破られてしまいました。
でも、音数を省略したりするやり方はやってみようかと思います。「かん」を1音扱いしたりというのは、頭にありませんでした。
うーん、歌詞って奥が深いです。
この際、ピアプロに出した歌詞を全部見て頂こうかな?
・・すみません、冗談です。
基本的に見境がないので、又、歌詞を出すかもしれませんが、その時にはどうぞ茅伽先生(この際、そう呼ばせて下さい)宜しくお願い致します。
それでは、長々と失礼致しました!
2010/01/24 20:34:14
茅伽
ご意見・ご感想
コイニクル、音の響きがいいですね^^
タイトルみたいに前に何か言葉を足すとより綺麗な気がします
主人公が女の子なら
それらしい語尾が多いと伝わりやすいかなと思います
「だよ」よりは「なの」とか…
「臆病者にも信じれる奇跡があるのなら・・」
「小心者にも信じれる奇跡があるなら・・」
誤植だとは思いますが、
どちらかに統一した方がよいのではないでしょうか
大サビはないんですかね??
ちょっと気になっただけなのですが。
今のままでも十分まとまってますのでなくてもいいと思います
2010/01/12 14:19:39
ロマネコ
貴重なアドバイス有り難うございます!
1人で書いていると、分からない事がたくさんあるので、ご意見頂けるのはピアプロのいい所ですね!
自分でも気になっていた所ばかり、ご指摘頂いたのでびっくりしました。
特に、大サビがないのかというご意見は、身に染みます。
私が書く歌詞は、サビの部分が盛り上がりに欠けるんですよね・・。
字数は気を付けているのですが(「小心者ー」の所は直しました)、何処に重点を置くか、毎回悩んでます。
歌詞となると、尚更、読んで頂く方に分かるようにしないと駄目ですよね。
その点では、まだまだ修業中です・・。
次回出す時には、他の点も気を付けてみますので、よろしかったら、又、見て下されば嬉しいです!
それでは、長々と失礼致しました。
2010/01/13 08:10:51
Resal
ご意見・ご感想
とても良い詞ですね^^
届きそうで届かない儚い気持ちが上手く詞に表されていると思います!
学生の頃を思い出します。。。w
2010/01/07 02:15:55
ロマネコ
下手な歌詞にご感想有り難うございます。
改めて読んでみると、少し恥ずかしいです。何だか「青春してるよぉー!」という感じで・・。
でも、ご感想頂けて嬉しいです!
これからも、頑張ってみようと思います。(恋も)
有り難うございました!
2010/01/13 07:43:52