爪弾かれた旋律 誘われて溢れ出す歌声
貴方が私を導いてくれた旋律を辿っていく
目を閉じると鮮やかに浮かび上がる貴方
耳を済ませると穏やかに響く優しい歌
貴方が残していった歌 抱きしめて
大切な宝物 胸の奥で輝く
閉じたまぶたの裏に浮かび上がり
耳の奥底で弾けた
爪弾かれた旋律 誘われて流れ出す歌声
何度も辿った【道】を愛しく指先でなぞる
目を閉じると鮮やかに浮かび上がる風景
耳を済ませると穏やかに響く優しい声
貴方が残していった歌 抱きしめて
大切な宝物 胸の奥で輝く
閉じたまぶたの裏に浮かび上がり
耳の奥底で弾けた
錆付いた街中で貴方と出会った
それはとてもステキなことでした
呟いて抱きしめた その温もり忘れない
貴方が残して逝った歌 歌い上げ
どうか遠い場所にも届きますように――
輝く宝物をそっと掬い上げて
優しく口付けを
目を閉じて見える【世界】の中
耳を澄ませて感じる【世界】の中
貴方がそこで微笑(わら)っている 大切な絆
だから私は
目を閉じ 耳を澄ませて この歌を歌おう――
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想