白く塗り潰してゆく
目障りな色を全部 真っ白に
逃げて隠してばかりの
自分にうんざりしている
歪で はみ出したままの
寂しげで 煩わしくも
愛しく 手放しきれない
どちらを選ぼうか?
決め切れない
ああ ビジョンが何も見えない
こんなに真っ白に塗り替えても
0には出来はしない
誰も知らないのに
何故演じ切れないんだろう
物語り染みてリアルな
白昼夢抜け出せないままで
もう二度と悲しい夢を見ないように
肯定もしない 笑って
何度も塗り替えては
隠しきれない痕跡 焦りだして
もう二度と悍ましい現実を見ないように
否定もしない 訂正もしない
だって 無意味でしょう?
白く塗り潰しても
裏腹に曇ってゆく心模様
振り返り 責め続けている
どこから話そう?
まとまらない
ああ どうして何もできない
どんなに意識を向けていても
0にすらなれやしない
また手を伸ばした
最善の解決策じゃない方に
夢とも言い切れない夢に
魘されて抜け出せないままで
もう二度と空々しい現実を見ないように
語らない 笑ったまま
何度も塗り替えては
後悔も焦りも 鈍り出して
もう二度と白々しい夢は見せない
もう迷いは要らない
だって 無意味でしょう?
見える全てを
真っ白に!
コメント0
関連動画0
オススメ作品
早春
春の駅のホームは冷たさが残る
君がいた不確かな記憶が肩に張り付いている
春を急ぐ人にも淡い期待の影
僕だけが動かない時間の中を歩いている
君がいないことに慣れてゆけば
それなりは叶うのに
髪を揺らしてゆく君が離れない
俯く視界に移る花びら
届かないほど遠くまで...早春
taichi_17
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
取って付けたような
重増しの電波音だ
そこにオリジナルなんて存在するかな
出尽くした個性に流されたまま
貴方を見失うの
セルフで粗探し
聴き馴染んだ歌声
二番煎じだらけ 無限ループばっか
それでも僕らは凡人なんだと
割り切って喉をかいた...【Lyrics】アリフレーション - 初音ミク
雨良 Amala
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想