白と黒の鍵盤では響く音(ね)はモノクローム
君の声で鮮やかに色づいてくメロディ
マフラーの隙間
冬が吹き抜け
心細くなるのはなぜ?
会いたくなるのは
それが理由じゃなくて
単純に君が好きだから
メトロノーム 高鳴ってく
恥ずかしいほど 乱雑
ちぐはぐなリズムを刻む
僕と君との境界線 繋げるストリングス
「赤い糸」みたいにロマンチックじゃないけど
結ばれてる。その強さを確かに感じられる
ふたりだけの思い出をそっと添えたlyrics
「僕が居た」という
その証明に君の声が在ればいいな
四季のない譜面 君が歌えば
世界は変わって 春が訪れる
花が芽吹く 愛おしさに
思わず音が弾む
トキメキがリズムを作る
桜花のように華々しく謳歌するヴォーカリスト
君だけに奏でる愛のアカンパニスト
混ざりあえばどんな壁も乗り越えられるはずさ
ふたりだけのハーモニー 夢の中へとGo in
主旋律に舞う花びら ひらひら
君のために捧ぐdear…
――歌い続けて?
どんな時も傍にいられるように
音を介して触れ合い 感じられるから
夢を歌う 君の声に 翼を与えるから
まだ見ぬ未来へと僕を連れ出してくれ
白と黒の鍵盤では響く音(ね)はモノクローム
君と出会えてよかった 色づいてくメロディ
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
仕掛けた手品じゃ
共感なんて出来やしねぇし
ましてや「スキ」なんてほざけない?
「リアルな数だけ正義!」だなんて言われたら
そこで見た娯楽はどちらですか?
汚れたVIP 蔓延る社会では
正直モンだけが弾かれる
言い値の数で 騙り尽くせられたら
騙し、奪い、揺らす
あたかも自然すぎるほどに...黒幕 歌詞
scary_glimm
揺れ動くピュアなハート
囁いてロマンス
狂おしいシャイなロンリー
隠されたトゥルース
踊る君推しの子
今頃誰を想うの?
踊り続けて推しの子
今どこで何してるの?
いつかこの手で...推しの子
炭酸エンジン
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
――歌詞です――
過去 今 たぐりよせる意識を
今 未来 混濁した意識で
それ から 心の隅から出る
それ だろう 求め続けたものたちを
あ々 感じてる 満たされる
心の奥底に 何かいる
あ々 これだろう 間違えて
いるはずもないから そうだろう
目の前 見えてるの 潰し潰し潰し潰して...幻(まぼろし)/John Doe
John Doe
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想